※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
その他の疑問

2歳8ヶ月と8ヶ月の女の子2人育児中です。ほぼほぼワンオペ…ちょっと限界…

2歳8ヶ月と8ヶ月の女の子2人育児中です。
ほぼほぼワンオペ…
ちょっと限界がきて、もう笑えません。
ほとんど呟きです。吐き出させてください

子供に対しても笑って声かけとかもできなくて、下の子ともちゃんと遊んであげれません、
今日わほんとに限界で…
体調があまり良くなくて、でも子供わ朝から元気だし当たり前に起こされる。
自分のご飯わ二の次。
下の子のご飯準備して上の子のご飯準備
2人食べさせて着替えなど
この時点で、昨日同じ時間に寝た旦那わおきてこない
前の日12時間労働してきたから、疲れてるのわ分かる
だから寝かせてた
途中で起きて、午後から雨だから出かけるなら午前中じゃないかって。
なのに、自分わお風呂に入ってないから、お風呂入って準備してからじゃないと出かけられない。
それが分かってたから、先に2人連れてお散歩行ってたのに、帰ってもまだ風呂入らず。
今から入る、と。
その時点でもう10時近く。
遊び場いこうとしてて、お昼ご飯わ家でって自分の中での予定
旦那もお金ないの知ってるから、多分ご飯外で食べる気わなかったと思う
なのに、旦那を待ってれば家出るの10時半頃になるだろうし、遊んでもすぐ帰る羽目になるから、先に遊び場向かってた
行く前に、風呂場から呼ばれてたけど、靴履いてるし子供抱っこしてたから玄関先で返事してたのにシャワー止めないで話してるばっかで全く聞こえてない
ムカついたからそのまま遊び場向かって
そしたらライン
何も話もしないでどうすればいいのと。
その後合流したけど、旦那わ上の子、あたしわ下の子担当。
その間会話もあんまりない。
帰ってからも、上の子自転車から降ろす時に起きちゃったらしくて昼寝しないから2人の相手しながらご飯の準備
旦那わバイクの洗車するって勝手に行き
終わったら横になってるだけ
もーイライラしちゃって2人連れて買い物
そしたら寝てるし
上の子昼寝してないから絶対ぐずると思って早めに風呂入れたら案の定上がる時ギャン泣きでずーーっと泣いてなんでもやだやだ祭り
なのに何も手伝いにこない
見たら携帯見てたから、下の子お願いってだけ伝えて上の子の方いって
ご飯食べる前もヨーグルト食べたいってグダグダ泣き始め
下の子も泣いててあたしわもういっぱいいっぱい
ご飯わ餃子焼くだけだったから焼いてたけどもう2人の泣きに耐えられなくて、旦那に餃子焼いといてって言ったのに動かなくて携帯見てて
だから下の子置いて見ててって言ったら、どっちなの?って
餃子焼いてって言ってたじゃんいわれたから、動かないからもういい下の子見ててよって言ったら、はあーってため息つかれ
結局下の子はおっぱい飲みたくてパパじゃおさまらなくて、ばとんたっち
おっぱい飲ませて、上の子にわとりあえず牛乳あげたら落ち着いて
そしたらご飯もうできたけど?って
上の子にも早く食べさせたかったから、2人で食ってていいよって言ったら、上の子わママと食べるって
結果、旦那1人でご飯食べて、食べたらすぐ出かけてくるって外でてって
それからあたしわ子供とご飯
もう、ほんとに嫌すぎて、イライラしてても仕方ないとか言われるけど、お前わ子供置いて好きに出かけたりできるけどこっちわそんなことできないし
保育園預けてるけど仕事もしてるから四六時中育児してるようなもんだし
せめて自分のことだけわやってくれ
大きい子供の世話なんてしたくない
もう昨日わほんとに離婚した方がマシだと思った
久々に涙でてきて、上の子にもまま泣いてる?て言われるし
もーーーほんとに離婚したい
でも離婚したら所詮パートだしやってけない
うまくいってる家庭がほんとに羨ましいし、どうしてそんなにうまくいくの?て思う

コメント

deleted user

上手くいってそうにみえても、どこの家庭もそんなものですよ。
それだけ自分勝手な旦那さんだと大変ですね。
おそらく育児がどれだけ大変か分かっていらっしゃらないのでしょう。
一日くらい旦那さんに子供を預けて息抜きしましょう。
ママは休みがないんですから。
預かれば育児の大変さを分かってもらえるかもしれませんよ。

  • みるきー

    みるきー

    お返事ありがとうございます
    どこも同じような感じなんですかね…
    ほんと、自分は家事とか手伝ってるつもりらしく、でも私からしたら全然で、それ以上を求めると文句言われます
    下の子の体調が悪い時などは、上の子を外に連れ出してもらってます。
    年に数回しかありませんが
    でも、帰ってくると、疲れたーと、すぐ横になり何もしようとせず…
    こんなんだと、2人預けて1人の時間なんて取れないです
    預けてる方が心配です
    ほんと嫌になっちゃぃす

    • 7月14日
あい

はじめまして🌟

主さん…
めちゃくちゃ頑張られてますね。本当に心からお疲れさまです😊✨✨✨
二人のお子さんの育児に仕事に家事…大変だと思います😣
ご存知だったらすみません😢⤵️⤵️
最近買ったオススメの育児本『家事なんて適当でいい』をぜひ主さんに読んでみてほしいです!!Instagramでママたちから絶大な人気の方が出版されたのを緩和させてくれると思います✨
私も年末に下の子お産予定なので二人育児はまだしたことないですが、一人だけでも大変なのに二人をワンオペで見ている、しかも働きながら!!
そんなみるきーさんはスゴい✨✨でも頑張りすぎないで、たまにはごはんは上の子も下の子もレトルト使って
洗濯掃除もできればお休みしてください✨本当お疲れさまです☺️♥️

  • みるきー

    みるきー

    お返事ありがとうございます
    今妊娠されてるのですね!
    上の子の世話をしながら大きくなるお腹を支えるの、今後大変になると思いますが頑張ってください!
    もう大変すぎて、今下の子はBFばかり使っています。
    手作りのを食べさせたいのにご飯を作る余裕すらもなくて…
    掃除も、掃除機やらないで、コロコロで終わらせてしまっています。
    もうほんとに疲れました。
    その本知らないので、今度機会があれば読んでみますね!

    • 7月14日
まぁや☺︎

2人の子供の育児毎日お疲れ様です☺️⭐️
大丈夫ですか?😭
私は子供1人だし、専業主婦なのに毎日白目になりそうです。笑
お仕事もされていて、なおかつ育児家事、本当にお疲れ様です😭
男の人って、子供置いて平気で自分の時間に当てれるんですよね。うちもそうです。
言わないと動かない。
でもみるきーさんはお仕事もされてるし、もっと旦那さんも積極的に家事育児やるべきですね。
私も離婚したくてしたくて仕方ありません。
けど、パートだけだと育てていく自信がないです…。
なんの資格も才能もないから、今離婚したらリスクが大きすぎて怖いです。。
うまくいってる家庭って羨ましいですよね〜。
でも今の旦那と結婚して、男の使えなさに気づききっと離婚しても再婚はないなって思います。笑
世の中クズ男ばっかりで、どこにいい人いるんですかね。笑
全然話がそれてしまいすみません。
今は子供も小さいし大変だとは思いますが、大きくなったら絶対子供たちはお母さんの味方です☺︎

  • みるきー

    みるきー

    お返事ありがとうございます!
    子供も1人でも大変ですよ!
    楽な育児なんてないです!
    まぁや☺︎さんの旦那さんも同じような感じなのですね。
    ほんと嫌になりますよね。
    家にいない方が楽です。
    私も資格など何もないので、パートだけだとやっていけないと思います…
    なので離婚とか踏み出せないです。
    旦那は、嫌な思いを一生するなら離婚して1人で生きてくって人なので、あまり抵抗わなさそうですが、
    街中で、抱っこ紐つけて子供抱っこしてるパパや、保育園に送迎するパパを見ると、あー羨ましいと思ってしまいます。
    うちの旦那わ抱っこ紐すら付けません。
    ほんといい人に出会いたかったです笑

    そうですね!!!
    子供は将来的にお母さんのとこに帰ってきますもんね!
    少し頑張れる気になれました!
    ありがとうございます!

    • 7月14日
aya

はじめまして。

もう本当に読んでいてほんとに共感できました。
2人育児に家事に仕事すごすぎます!!!!尊敬します。
私は2人育児の専業主婦です。
勝手な行動されるの腹立ちますよね。思いやりの心を持って欲しいなといつもおもってしまいます。
子供の事や家事のことご飯のこと何も考えず自分の好きなことを好きな時間にできる旦那。どーやったら考えかた変えてくれるかなと私も今悩んでいます。いっそ離婚したほうがわたしにも余裕ができ子供に対しても余裕ができ落ち着いて生活できるのではないかと思ってしまいます。

うまくいっている家庭が本当に羨ましいです。

参考にならなくてすいません。

あまりにも共感したのでコメントしました🙇‍♂️

アイリス

私もまさに同じ状況で思わずコメントしてしまいました‼︎‼︎‼︎
少しやってくれるとそれ以上を求めてしまいます。

私は自分が限界に来たら、子供2人を旦那に任せてフラッと息抜きしに行くと思います。
どれだけ大変か体感しないとわからないですよ!
まだ任せれるかな?っていう旦那さんだから出来る考えですが…

父親意識の低いパパさんなら、預けるのは不安かもしれませんね。