※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

保冷剤を入れた巾着袋が濡れるか心配。保冷巾着袋はどこで買える?

子供が幼稚園にお弁当を持っていってるのですが、最近暑くなってきたので保冷剤も入れて持たせようと思います。
今使っているお弁当袋は保冷バッグとかではなく普通の巾着袋なのですが、それに保冷剤入れたら袋が濡れちゃいますかね?
保冷バッグを買おうと思ったのですが、通園バッグに入れる為巾着袋のようなものがいいのですが、保冷巾着袋ってどこに売ってますか?
わかる方おねがいします。

コメント

おるたな

うちは袋が濡れないように保冷剤をキッチンペーパーで包んで、マステで止めて持たせてます(^^)

あとは、手作りのおかずは比較的傷みやすそうなので…ウインナーや冷凍食品を活用するようにしてます(何がなんでも手作り派!の方からしたら邪道かもしれないです笑)

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!
    いいですねその方法😊
    全然思いつきませんでした💦

    うちも手作りのおかずは卵焼きぐらいしか入れてないです( ;∀;)笑
    冷食が楽で…(笑)

    • 7月14日
deleted user

普通のいつもの布の巾着を使ってますが、保冷剤を小さなジップロックのような入れ物に入れてますよー!(100均とかに売ってるやつ)。
それでも濡れないです!

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!
    ジップロックの入れ物!いいですね!!
    何で思いつかなかったんだろう💦
    100均で買ってこようと思います😊

    • 7月14日
みい

保冷バッグの巾着タイプは見たこと無いですね😣
うちの子はお弁当の日はファスナータイプの保冷バックに入れて、そのまま幼稚園のリュックに入れて持って行っています🌸

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!
    やはりあまり見ないですよね💦
    通販では売ってるのですが結構値段が高めで💦
    幼稚園のバッグが小さいのでファスナータイプの保冷バッグだと多分入らないんです( ;∀;)
    せっかく教えて頂いたのに、すみません💦

    • 7月14日