
コメント

ママり
車で帰れる隣県の実家には年2〜3回、飛行機or新幹線で10万かかる義実家には年1回です。遠いと大変ですよね💦

ます
義実家新幹線で3時間→年1
実家車で高速2時間→年2〜3
って感じですね。

はじめてのママリ🔰
実家が新幹線か飛行機で片道4時間くらいですが、年に2,3回かなぁて感じです。
田舎だからという理由でで、子供が寄りたくない場所にはならないと思います!笑
ママり
車で帰れる隣県の実家には年2〜3回、飛行機or新幹線で10万かかる義実家には年1回です。遠いと大変ですよね💦
ます
義実家新幹線で3時間→年1
実家車で高速2時間→年2〜3
って感じですね。
はじめてのママリ🔰
実家が新幹線か飛行機で片道4時間くらいですが、年に2,3回かなぁて感じです。
田舎だからという理由でで、子供が寄りたくない場所にはならないと思います!笑
「幼稚園」に関する質問
専業主婦のかた、子どもたちが幼稚園、保育園、学校など行ってる間、手が空いたときに何してますか? わたしは趣味がなくて手があいたら漫画や好きなYouTubeみたりしてたのですが、飽きてきましたm(;∇;)m
幼稚園の預かりは悩んで悩んで利用しなかったです🥲 人数が少ないみたいで1号で通ってますが2号の部屋で 過ごすそうで、、🥺 やっぱり利用すれば良かったかな?と思い。。 電話で予約する事もできます。 今さら週に2回ぐら…
ご主人がお休みのときにお仕事されてる方はいらっしゃいますか? うちは幼稚園年中、自閉症の子どもがいて、延長保育ができなかったり療育があったりで平日に短時間しか働けません。 平日の療育がない日の午前中と、夫が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
車で4時間なのでまだピーピーいう距離ではまだないんでしょうけど
移動本当大変ですよね…
お金もなんだかんだ使うし…
うちは夫と地元が一緒なので、一度に帰省すむんですけど
場所違うとそれもそれで大変ですね😭💔
ママり
うちも上の子が幼稚園なので、夏休みや春休みなどワンオペ月間のときにガッツリ実家に頼るためにいつも帰ってます😂
帰るのもめんどくさいけど、家で退屈させないで過ごすのはもっとしんどいので…帰ろう!ってなります笑