

ぱーら
なくはないと思いますよ😊?
でも初期だとつわりや身体が安定しないこともあるので、それを了承してくれるお店のアルバイトの方が良いですね!
急遽お休みすることもあると思うので💦

RIN
探せばあるとは思いますが、厳しいと思います💦
短期のバイトで妊娠してる事を隠して働くのが1番採用されるかと思いますが、無理して働いて赤ちゃんに何かあっても自己責任なので、その覚悟があるなら良いかと…
ただ、オススメはしませんw

と
黙ってたらどこでも雇ってもらえると思います
働くのは自己責任なので私がどうこう言って止めることはできませんし
事情があると思うので理由は聞きませんがすべてにおいて自己責任になるのを念頭においておくべきです

みちゃん
妊娠中はどんな体調の変化があるか分からないので、なかなか難しいと思いますが、家でできる在宅ワークなどで探したらどうでしょうか?
それか短期派遣のコールセンターや、単発の試験監督などもあります!
基本は座ってできるお仕事で、体調が悪くなった時に対応できる場所が良いと思います。無理せずに!

ママ
黙って居たら分からないので
何でもあると思いますよ!
ただ働くにあたり妊婦をわざわざ採用しないですよ!
雇えばリスクだってあるし。
妊娠初期で働くのは自己責任です!

ねねこ
隠して…でしたら働かせてもらうことは可能かな🤔❓とも思いますが、何かあった時に絶対に雇い側を責めない(もちろん家族や親戚に何か言われても自分が決めたこと、と言い切る)覚悟は必要かと思います💦
コメント