
コメント

sayapon
えーなんで解消したんですか?
ローン払ってもらうだけ払ってもらっといて名義変えるとかしかも内緒では理解できませんね~❗
家賃のつもりだったにせよ私ならめっちゃ怒るなー!

退会ユーザー
何でですか?!
ちょっとこれからギクシャクしちゃいそうですよね(>_<)
せめて一言あっても良かったのに…
うちなら、主人が怒って話し合いでしょうね(笑)
-
*Lina*
出ていくあなたたちには
関係ないでしょ!
ってことなんでしょうね。
しかも私達夫婦にではなく
私の両親に「名義変更します」って
言ったんですよ。本当に謎。- 3月25日
-
退会ユーザー
なんでなんでしょうか?
せっかく家族になれたのに、悲しいですよね。しかも旦那さんに関しては親子なのに…
もし旦那さんの立場だったらと考えると、もう絶縁しちゃうかもしれません…
まだお子さんも小さいですし、会わなくてもいいんじゃないかなぁなんて思っちゃいました(^^;;- 3月25日
-
*Lina*
主人は「りながそんなに嫌なら
絶縁することも覚悟してる」とは
言っています。
でももっと円満に済ませたいというのが
私の本音なんです。
仲良くしていきたいとかではなく
ほどよい距離感で居たい、と。
難しいです。
子供にとってばあちゃんは
ひとりでいいんですかね?
私の母親だけでも。
もともと義父はいないので
じいちゃんはひとりなんですが。- 3月25日

ちゃん
私ではないのですが
私の親がまさにそんな感じでした
そして結局払えないからと名義を父に戻していましたΣ(゚д゚lll)
本当謎ですよね。うちの親は結局今もローンを払っています( ´•ω•` )
それにしても腹立ちますね。義両親。
好き勝手にされたのですから
こっちも八年分のローン返していただくことできないですかね>_<?
本当に返してもらえれば1番いいけど現実問題厳しいかもしれないので脅しって言ったら言葉は悪いですが家を出ていったら関係ないって勝手に名義変えたんだから、こちらも家のことは一切関係ないので今まで払った分のお金は返して下さいね!とか言うだけ言ってみてもバチは当たらないと思います!悔しいですよね( ´•ω•` )
人様の義両親なのに腹が立ってしまって文章めちゃくちゃで意味わかんなかったらすみません>_<
-
*Lina*
うわ〜最悪ですね。
うちもそうなるのこわいな〜なんて
考えてたんですが
次男と払うって言ってくれたので
まだいいんですかね。
今後どうなるかはわからないですが。
たしかにこれまでの分
返せといわれても仕方ないこと
してますよね義母。
主人にそれ言ってみます。
文章ちゃんとわかりましたよ(*^^*)
エピソード教えていただき
ありがとうございました🎵- 3月25日

ヒマワリ大好き
家の名義は元々義母さんで買ってたんですか?で旦那さんがローン払ってたんですか?
家賃的にしか思ってなかったんでしょうね。でも自分が死ぬ前に名義変更したら 生前贈与になるからメッチャ税金かかりますけどね。
-
*Lina*
家の名義も、ローンの名義も、
義母とうちの主人です。
共同?っていうんですかね。
その家の名義を、義母と次男に
変更するってことだと思います。
そのへんがいまいちわかんないので
ちゃんと話し聞きに行こうとは
思っています。
その生前贈与とかが
よくわかんないから
次男にしてくれて安心しましたが
なんの相談もなしに「変更します」
って決定されてるみたいなので
びっくりです。
こちらも私のわがままで同居解消してるわけですが、そこは許してくれたからアパート探して出たのに、引越し当日にこれですからね。最後の最後になんだよって思いました。- 3月25日
*Lina*
義母と私の関係が良くなくて
ストレスですね。
イヤミがすごくて。
出ていくあなたたちには
関係ないでしょ!
ということなんでしょうね。
残りの住宅ローンは
義母と次男で払っていくそうです。
私も怒りたいです。
でも主人は「いい気はしない」
くらいでした。それにもびっくり。
sayapon
うーわー😥
最低なお義母さんですね⤵
勝手にお変えになってけっこうですが今後一切私と子どもにに関わらないでくださいね💓❤💓
って私なら笑顔でいいます❤
*Lina*
言っていいんですかね?
これから初節句もあるし
1歳の誕生日もあるし…
両親には「孫には会わせてやれ」
って言われて
悔しくて泣いてしまいましたが…
そう言ってしまいたい気持ちは
やまやまです…( ´・ω・`)
sayapon
それくらいのことしてるしいいんじゃないです?
初節句とか誕生日を盛大にいろいろしてるならまぁ…思いますがやり方が親としてどーなんかと思いますから・・・(;´Д`)
普通の親はそんなことしませんよ・・・(;´Д`)
それに頭金とかもご主人ですか?
住まないなら私なら頭金かえしてもらいます!無断金だし!
返さないならなおさら会わせなくてよくないじゃないです?
*Lina*
ホントですよね。
「鍵返して」とも言われました。
返すのは当然なんですが
「いつでも来てね〜」とかいう
気持ちはないのかよって思いました。
頭金どうなんだろ。
私達結婚する前のことで…
詳しくはわかりません(>_<)
今週末、義母と話し合いしようか
と主人と計画していましたが
体調悪いらしく延期です。
そのとき「跡継ぎが次男なら
介護も葬式の喪主等も次男に任せて
いいのか?」と確認し
それで終わろうと思ってます。
その後も連絡とりたくないけど
孫のイベントには来てもらいたいし…
と悩んでいます
会わせたくないです
イヤミばかりで悪影響ですし。
でも子供にとっては
ばあちゃんだしな〜って。
悩みます。