![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の娘がミルクを欲しがり、母乳だけでは足りないようです。飲みすぎているか心配で、むせることもある。飲ませ方に問題があるのか不安です。
生後3ヶ月の娘がいます
最近ミルクを飲む量が増えました。
母乳をあげた後、少し経つとグズるので
ミルクをあげると120飲みました
また数時間(2時間くらい?)で
母乳をあげてミルク120を飲み
また少し経つとミルク80飲みと…
母乳だけでは足りなくなってます
寝る時は添い乳でほぼ朝まで寝てくれますが
飲みすぎではないのでしょうか?
満足するまであげればいいのでしょうか?
日によっては母乳だけで満足なのか
グズる事なく飲んだ後は寝たりご機嫌です。
また新生児期から母乳をあげてる時に良くむせます
助産師さん曰く母乳の出が良いからと
言われましたが3ヶ月になっても
母乳、たまに哺乳瓶でもむせたりします。
飲ませ方が下手なのでしょうか?
- まーこ(5歳10ヶ月)
コメント
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
ご出産おめでとうございます✨
母になり3ヶ月、気の遠くなるようなお世話の連続、毎日毎日お疲れ様です。
母乳やミルクを足りなくて足すのに、飲み過ぎ等の問題はありませんので、欲しがるだけあげてください。
お辛いですが、今しか出来ない栄養摂取方法なので、無理のない範囲で与えてくださいね。
哺乳瓶の乳首のサイズを、クロスカット(X型)からスリーカット(Y型)に変えてあげると、吸った際に出る量が少し減りますのでむせることはあっても、心配になる程ではなくなるかと思います。
![ポンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンちゃん
同じ3ヶ月だったので失礼します。
新生児の頃はいくらでも欲しがるし満腹がわからないから、飲ませすぎたら吐いていました。
3ヶ月経てば満腹中枢出来てるので、飲みすぎの心配ないのかなぁと思いました!
ウチもよく むせるので1ヶ月健診で同じ質問に同じ回答されました。未だにむせています。
-
まーこ
回答ありがとうございます!
同じ3ヶ月!嬉しいです😭✨
飲ませ過ぎて吐き戻し多く少し心配してましたが
満足するまで飲ませていきます!
うちも未だ噎せてます(笑)
本人ケロっとしてるので
大丈夫なのか訳分からないです(笑)- 7月14日
-
ポンちゃん
吐きすぎるといけないそうですが、機嫌が良いなら心配ないらしいですね!
お互い頑張りましょ😊- 7月14日
まーこ
回答ありがとうございます!
乳首のサイズ!!盲点でした!買いに行ってみますね!
飲みすぎは問題ないと教えて頂き安心しました!
しっかり満足するまで飲ませます!