
友達からの言葉にモヤモヤしています。考えすぎてしまい、優しい言葉が欲しいです。
3月に妊娠しましたが、5月に稽留流産の手術をしました。
1人目が同じくらいのとても仲の良い友達がいます。
妊娠がわかったときに遊ぶ約束をしていましたが、
つわりがきたので理由をちゃんと話しました。
その後、5月に流産してしまったこともちゃんと話しました。
6月にその友達が2人目を妊娠したことを報告されました。
おめでとうという気持ちもありましたが、
流産してすぐでしたので、羨ましいという気持ちもあり、
複雑の気持ちでした。
ただ、友達からの言葉で
「妊娠したけどまだ初期だから◯◯ちゃんと同じでダメかも、その時は笑ってね!」
「胎嚢見えた!よかったー!でも◯◯ちゃんも胎嚢は見えたんだよね?」
「妊娠報告っていつするか難しいよね。焦らせてたらごめんね?泣」
この言葉にとてもモヤモヤしています。
考えたくないけど考えてしまいます。
旦那に話しても、あんまり考えないこと。
と言われ、自分でもわかってはいますが、
ふとしたときに考えてモヤモヤモヤモヤしてしまいます。
どなたか、優しい言葉をいただけたら幸いです😢
- maru(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ゆいたんママ
デリカシーのない方ですね😭
そんな言い方して、言われた方がどんな気持ちになるかわからないのでしょうかね😱
私なら徐々に距離置いてしまうかもです…。

まる
そーいう友だちいます💦
多分、本人はこっちが傷ついてることに気がついてない感じですよね💦💦
距離を置くのが一番だと思います!!
-
maru
コメントありがとうございます😢
毎日考えたくないことを考えてしまってモヤモヤモヤモヤです😭
距離置かないともうたぶん無理なので置くことにします😢- 7月14日

れんママ
そのお友達なのかさんを気遣う気持ちがないのかな??って思いました😰😰
流産するかもって気持ちわかりますが....それを流産された友達に言わないです💦
でもやはり流産した気持ちは流産した人にしか分からないと思うので😭💦お友達は2人目できてなのかさんを気遣う気持ちより嬉しい気持ちがまさってしまったんですかね😰❓
仲がいい友達でしたら正直に今思ってる事を言って、気持ちが落ち着くまで距離を置きます💦
-
maru
コメントありがとうございます😢
報告は嬉しいことですが、私が流産したことをわざわさ思い出させるような言葉を言わないでと思いました😭😭
1人目は4回目の体外受精で、2人目がまさかの自然妊娠だったみたいです、、。相当嬉しかったのでしょうね😢嬉しい気持ちはわかりますが、言葉が言葉で😢
次連絡が来たら、正直に話してみようと思います😭
もうきついです毎日思い出してはモヤモヤの繰り返しで- 7月14日
-
れんママ
妊娠の難しさなど分かっているのに、そのような言葉を言うお友達に疑問しかないです😭💦悲しさより何でそんな言葉を言ってきたの??って怒りがわいてきます😡😡
私も流産経験してるので、もし友達からそのような言葉言われたら。傷付きますし💦お辛いですよね。
私でしたら正直に話してお友達の返答で今後の関係を考えます!!!- 7月14日

R
妊娠ハイ??なんかありますよね。
それになってません?😅
普通にそんなこと言われたら
なに言ってんだ?こいつ。ってなりますね…
ダメかもとか普通いいます?
見えて良かったー!で???
報告?何も要らないし、会いたくもないわって感じですね…全くもってこちらの気持ち理解してないし、分かろうともしてないですね…
無視しそうです。
-
maru
コメントありがとうございます😢
最後のとどめの
焦らせてたらごめんね?
にはさすがに涙が止まりませんでした😢
悔しくて悔しくて悲しくて悲しくて😢😢
次連絡が来たらもうたぶん我慢しきれない気がします、、
私がこんなモヤモヤした気持ちになるのをわかっていただけて本当に心救われます😭- 7月14日
-
R
モヤモヤどころじゃないですよー!!!
私にストレス与えたいわけ?!って言いそうですもん。- 7月14日
-
maru
ありがとうございます😭
誰にも言えなくて、ここで話を聞いてくれたみなさんにほんとに感謝しかありません😢- 7月14日

まー
そうゆう人いますよね(ó﹏ò。)💦💦
デリカシーないですね……
わたしなら距離置きます!あまり傷つきたくないので……
-
maru
コメントありがとうございます😢
これ以上傷つきたくないので距離置こうと決めました😢
ありがとうございます😭- 7月14日

はじめてのママリ🔰
私だったら、そんな無神経な人と付き合うの辞めます。
-
maru
コメントありがとうございます😢
1人目が誕生日同じ月でずっと仲よくしてましたが、もう今では出会ったことを消したいくらいです、、、
記憶から消したいですほんとに、、、
しばらく考えたくないので距離を置きます😭- 7月14日

こぱん
旦那さんのおっしゃる通り、考えないようにしましょう!✨
考えれば考えるほど、なのかさんのストレスになってしまいます💦
もやもやする気持ちとってもよくわかります。
もやもやすると思いますが、余計な言葉は忘れちゃいましょう😣❣️❣️
-
maru
コメントありがとうございます😭
なるべく考えないように努力してみます😢考えてもなにもいいことないですよね😭
はやくこのモヤモヤから抜けれますように😭- 7月14日
-
こぱん
忘れる、というのはなかなかできないと思いますが、そんなことを言われたお友達のことを考えるのは時間の無駄な気がします😭‼️
距離置いて良いと思います😫- 7月14日
-
maru
時間ほんとに無駄ですよね😢
もっと今しかできない楽しいことをしたいですが、ふと頭をよぎるせいで食欲もなくなります、、、😢
ありがとうございます😭- 7月14日

まこ
私は6月に稽留流産の手術をしました。
〇〇ちゃんと同じで…なんて言われたら、普通に複雑な気持ち云々でなく、何でこっちの気持ちも分からないの?!って絶交レベルで怒ってしまいそうです…
気にして当たり前だと思います😭怒らなかったなのかさん、すごいなとすら思います😭
私は流産した週が丁度ベビーラッシュで、3人から出産したよ〜!と写真と共に連絡が来ました。(出産⇒流産したことを伝えてたり伝えてなかったりでしたが…嬉しいことのはずなのになんで………って大泣きしました。)
中にはよく連絡をとる仲良しの子も居たんですが、ちょっと体調が悪くて連絡返せないんだーとか、用事で2週間くらい連絡返せないごめん!とか言って、距離を置きました。今後も会う予定を立ててましたが、ちょっとまだ会えそうにないので、体調不良ということにして距離を置こうとしています。
本当に辛いし、忘れられないことだと思います。無理にモヤモヤを消す必要もないと思います。
なのかさんのペースで、友人さんとの距離を置きつつ過ごしていって下さい😢
自分の身を大切に😢!
-
maru
コメントありがとうございます😢
流産の手術、とても辛かったですね😢お身体は大丈夫ですか?😢
優しいお言葉ありがとうございます😭まこさんも辛い中、たくさんの報告があったのですね、、、耐えれませんよね、、、
私ももしまた連絡きても返せるかもわかりません、、、
ブロックしてしまえば終わりですが、理由をはっきり言うかなどとても悩んでいます、、、
ただ、距離は置こうと決めています😭無理です😭
お互い本当に辛いですね😢
お気持ち痛いほどわかります、、😭😭
まこさんもお身体大事になさってくださいね😭- 7月14日

(女女男男)4兄弟♡ママ
多分ね、悪気はないんですよ!
私も今日検診で流産宣告されて
友達にラインしたら
そうなんだ、悲しいね
また○○のとこにきてくれるといいね
と連絡きて終わりかと思いきや
また今度話聞かせてね😄と言われました。
-
maru
コメントありがとうございます😣
悪気はないと思います😣
そのお友達なりに、すごく気を使われたのでしょうね😭つらいことがあったなら話して楽になるならと思って言ってくれたのでしょう😭捉え方によっては、何を話せば?とも思っちゃいそうですが、きっと優しさですね😣- 7月14日

miu
聞いていてそのお友達にイライラしました!
わたしも去年の妊娠は同時期にママ友3人妊娠してわたしだけ流産したので気持ちわかります(ノД`)
別に何も言われてないけど、その後そのママ友とは距離取りました。
-
maru
コメントありがとうございます😣
モヤモヤからたまにイライラするときがあります😭
それは辛かったですね😢
流産したときに3人妊娠は考えただけで辛いです😭
距離置いちゃいますよね、、、
妊娠って、ほんとにデリケートなことですよね、、、- 7月14日

🍀saku🍀
お気持ちお察しします😢
胎嚢が見えた報告とかいらないよって感じですよね😅なのかさんが流産したばっかりなのを知っていてそういう事を言える神経を疑います😔
私も理由は少し違いますが、最近高校時代から10年以上仲良くしていた親友の事でどうしても許せないことがあり距離を置くようにしました。
妊活にストレスは大敵なのでなのかさんもその人の存在でモヤモヤするなら距離を置いた方がいいと思います😣
私も先週稽留流産の手術をしたばかりです😢お互い早く可愛い赤ちゃんに会えるようにできるだけストレスを溜めないようにして頑張りましょうね😌🍀
-
maru
コメントありがとうございます😭
sakuさん、親友さんとのこと辛かったですね😔
距離置こうと思ってます😔ほんとに考えたくないです😔
手術もきつかったですね😭お身体大丈夫ですか?😭無理されないでくださいね😢- 7月15日
maru
コメントありがとうございます😢
悔しくて悔しくて😢
「おめでとう
全然焦ってないよ!!
言ってくれてありがとう。」
など返事はしましたが、内心全然逆です😭
次はいつ連絡くるんだろうってビクビクしてます😢