

maa626
徐々に戻ってきますよ(^^)
私は年子で妊婦期間が長かったのですが、妊娠前のデニムが入るようになりました!
物によってはキツイですが‥‥
2人目の出産後、足に違和感があり半年くらいから産後整体には行き始めましたが、骨盤の開きが原因でした。
骨盤を締める事で一気に体重も落ち、スタイルも戻ったように感じます!
なので、可能であれば骨盤も締める事をオススメします!

#MOECA
私も頑張っています( `・ω・´ )
体重は減りましたが体型がなかなか・・・・。
体型はやっぱり筋肉をつけることかなぁとおもいます。
引き締め?( `・ω・´ )
骨盤ベルトやら引き締め腹巻きやら毎日外さず生活しています。
あと子供抱っこしてあやすときに骨盤ぐるぐるの矯正体操してます。
産後半年が勝負っていいますよね。
子育てと家事と忙しいので、なかなか難しいですけど、〜ながら体操で頑張りましょう!(;_;)

のんママ❤︎
回答ありがとうございます💕
骨盤ベルトなどやって引き締めてみます\( ˆoˆ )/

のんママ❤︎
回答ありがとうございます💕
体重わ何カ月ぐらいで落ちましたか?
運動などして筋肉つけて体型戻すの頑張ります\( ˆoˆ )/
骨盤ベルトなどやって引き締めてみます‼️

#MOECA
体重は出産翌日に6キロ(笑)
今日体重計に乗ったらMAX時から7キロ落ちてはいましたが、見た目が変わらないのでやっぱり体重は私の中では意味ないです。
調べると、〜ながらの筋トレ結構あります♡タダだし♡笑
骨盤が矯正されれば下半身は引き締まるみたいですよね。
お腹はだるんだるんです(笑)
が、シャワー後に5分はマッサージするようにしています💪

aimam.
出産から1ヶ月で8㌔まで
落ちましたよー!!
けどあと4㌔がなかなか
落なくてお腹周りの肉も気になるし
私も困ってます(๑•́ω•̀๑)

のんママ❤︎
回答ありがとうございます💕
筋トレなど骨盤ベルトなどやって引き締めてみます\( ˆoˆ )/

のんママ❤︎
回答ありがとうございます💕
やっぱりあとちょっとが落ちないですよね😭😭
頑張りましょ💕

tkfamily
骨盤矯正は必須です!!
全然違いますよ(^_-)
母乳育児でしたら体重もスルスル減るのでは???

のんママ❤︎
母乳とミルクの混合なんですけどそれでも落ちますかね?
母乳育児だと何カ月ぐらいで落ちるんですか?😭

tkfamily
母乳の出具合にもよりますよね。。。
たくさん出てますか?

のんママ❤︎
出てるっちゃ出てるんですけど母乳だけでわ1カ月入った娘がお腹いっぱいにわならないみたいで80〜100ぐらいわ粉ミルク飲んぢゃうんですよね😭
これが出てるのかわかんないですけど…😅

tkfamily
ミルクだと満たされるのでグッと寝てくれて楽ですが、ママの体力に余裕があるならひたすら母乳をあげ続けた方が刺激になって良いかと。
吸ってもらわないことには出ないのでね。

のんママ❤︎
わかりました\( ˆoˆ )/
根気強くあげてみます💕
コメント