
コメント

いちごあめ
正規の保育士だと絶対無理だと思います💦早出、遅出もありますし、残業も当たり前でした😭

ぺんちゃん
同期が公務員の保育士ですが残業もあるし5時半までの幼稚園だときついかなと思います。💦

ペヤング
現在市役所に勤めています公務員です。
定時は一応17:15分ですが定時通り帰れるのはノー残業デイの木曜日のみで他の日はやはり17:30までは仕事はしてます💦
17:30では普通の正社員でもなかなか勤まらないと思います…😅

ぽんた
公立保育園で働いていましたが、17:30で帰れるのは週1の早出のときだけで毎日サービス残業18時過ぎまで、遅出だと19:30まで勤務でした(´・ω・`)
寂しがり屋のひとり好き
やっぱりそうなんですね😣💦私今29で、そろそろ試験受けるチャンスが最後かなと思うんですが、子どもの幼稚園を変えてまでチャレンジする勇気がなく、でもこのチャンス逃したら私も一生貧乏なのかなとか
すごく悩んでます💧
いちごあめ
そういう気持ちわかりますよ~💦私も子どもが大きくなってから正社員の保育士は無理だな〜、でも今すぐ正社員になる勇気もないし自信もないって思ったりしてます😭一生パートのまま?って悩んじゃいますね😢