
子供が病気で病院に行った際、医師からミスを指摘され、責められてしまい、ショックを受けた女性の相談です。
病院でショックな事がありました。
聞いていただけたら嬉しいです、、
カテゴリ間違ってたらすみません!
子供が40度の熱と咳と鼻水が出て病院🏥へ行き
下痢ではないけど少しうんちが緩くなり
食欲もないし、水分もあまり取れず
そのあとケンケンという咳になってしまったので
もう一度病院🏥に行こうと朝いつものように
フォローアップを飲ませたあと咳をして全部吐いてしまいました💦
そして病院で説明したら先生に
とても冷たい目で呆れたように
「あのね、下痢してるのに乳製品飲ませちゃダメなのよ。
おかゆ、具は芋だけ!それなら吐かない!
ミルク飲ませたからお腹こわしちゃったぞ!」
ともう少し色々言われましたが責めるような言い方をされてしまいました。
熱が出た時から心配で不安で毎日看病して
ケンケンの咳で呼吸困難にならないか寝ないで様子見て不安でいっぱいなのに
まさか先生に責められると思わないし
そんな言い方しなくてもと思い泣きながら帰りました😢
下痢はしてないし、アクアライト飲ませたし
薬飲むためのゼリーにお腹が緩くなることがありますって書いてあるからそれかもしれないのに、ミルクのせいだって決めつけなくてもいいんじゃないのかなと思ってしまいますが
どんな理由であれ、ミルクを飲ませてしまった私が悪いのでしょうか😢
長文になってしまいすみません💦
読んでいただきありがとうございました😢💦💦
- K(7歳)
コメント

退会ユーザー
ママナさんは何も悪くないです☺️
看病頑張ってますよ☺️❤️
でもたまにいますよね、そーゆう冷たい言い方しか出来ないクソみたいな医者👎
私の行きつけの小児科の先生も心配な事があって聞けば、途中で私の話を遮って鼻で笑ってバカにしたような感じで返して来るので病院変えたいんですが近くに小児科がそこしかないので我慢して行ってます💦
でもそれでも言い方って本当に大事ですよね。そんなクソ医者の言うことは気にしなくて大丈夫です🙆♀️❤️❤️
お子さん、早く良くなるといいですね😭❤️お大事にしてください🥰

みきママ
言い方って大事ですよね。
先生にとっては当たり前の事かもしれないけど、
こちらからしたら全て初めて事。
何も対処せずに言われるならまだしも
自分なりに必死でやった結果
そんな言い方されたら誰だって傷つきますよね😭
何も悪くないですよ(*^^*)
あんまり気負いしないで下さいね(*^^*)
-
K
言い方って本当に大事ですよね😢
寝不足と疲れでとてもグサッときてしまい、何日も引きずってます😔
でもみきママさんやみなさんが優しくしてくれて、少し落ち着きました、、
悲しくなったらまたコメント読ませていただきます!
優しい回答ありがとうございました😢⭐️- 7月13日

ゆう
咳して吐いてしまったのなら、
ミルクは関係ないかと…💦
先生も、もう少し言い方とかありますよね😭
私も初めての子で、38℃ごえの熱が出たときに、
不安で休日当番の小児科かかったら、
この時期インフルエンザ流行ってるんだから
38℃ちょっと、こえたくらいで
休日当番なんか普通来ないよ
とか鼻で笑われました。
風邪症状もあって心配だったから来たのに
そんな言い方…と思い、
その小児科には二度と行ってません。
こっちは我が子が心配で看病して、
通院して…ってやってるのに、
お医者さんたちはこっちの気持ち
全然考えてくれませんよね💦💦
-
K
え!心配で病院行ったのに
ひどい言い方😢!
病院があって本当にありがたいけど、お母さん達の気持ちも分からず鼻で笑ったりバカにしたりするくらいなら
最初から小児科の先生にならなきゃいいのに。とさえ思ってしまいます😔💦
私も病院また探し直そうと思います😣
優しい回答ありがとうございました😢❗️- 7月13日

mochieri
ひどい‼️😠💣
そんなこと言われたことも聞いたこともないです。
うちもよく38~40℃の高熱出して、下痢したり吐いたりしますがフォロミ飲ませてますよ。
おかゆ食べさせたって吐くときは吐くし、ミルクのせいでお腹壊すなんて言われたことないです…
よく抗生剤シロップで下痢になるとは言われますが。
私なら小児科変えます😭😭
お子さん、早く元気になりますように✊‼️✨
-
K
そうですよね、、😔
子供がご飯食べないし麦茶も飲まないので、せめてフォロミだけでも!と思って飲ませたのに、責められてすごく傷ついてしまいました😔💦
だいたいミルクでお腹壊したって言いたいならみんなミルク飲んじゃいけないって事なのでは?と思ってしまいます😣
病院探し直そうと思います😭
優しい回答ありがとうございました😢😢- 7月13日

たい
看病おつかれさまです!
いますよね、そういう先生。
赤ちゃんと向き合って一所懸命な人にそんなこと言うなんて💦
結局は私たち母親がその先生を信用できるかできないかだと思います。
おきてしまったことをグチグチ言わずに
今後の対処をしっかり教えてくれる先生もいるので、
私も始め通ってた小児科変えました(^^)
-
K
みなさんひどい事言われたりして病院変えるって多いんですね💦
小児科の先生は優しそうって勝手に思い込んでました😱
病院探し直そうと思ってますが、どこに行ったらいいのか、先生にまたひどい事言われないか不安で悩みます😣💦
もう一度口コミ見たりして探してみますね😔
優しい回答ありがとうございました😢💦⭐️- 7月13日
-
たい
私は家から徒歩5分くらいでいける小児科が嫌で、わざわざ車で10分程度の所に変えました!
多少遠くても信頼できてしっかり見てくれる先生がやっぱり安心です!
病院探し大変ですよね💦
がんばってください(^^)- 7月15日
-
K
私は、車で15分の病院に行ってるんですけど、私が住んでる所は口コミがいい病院がなくて、、😢
違う市の病院になりそうです😅
頑張って探してみますね!
ありがとうございました😊⭐️- 7月15日

めーちゃんママ
全然悪くないです!!
なんだその先生は??!
私だったらそんな病院二度と行きません!!
吐いたのは、フォローアップミルクのせいじゃなくて咳だっちゅーの!ってなるね。誤診だ。誤診。咳で嘔吐するんだから、おかゆも芋も一緒だし、食欲ないしたべないよ!ってなるね。水分補給の方が大事なのわかんないかね??
今日うちの子、発熱と食欲低下でグッタリしてて病院いったんですが、喉も腫れて食欲がなかったみたいで、ヘルパンギーナ?って言われたんですが、食欲なくてと言うと、栄養とってもなおるよーなものじゃないのでとにかく水分をしっかりとってください、水分とってれば大丈夫なのでって言われました。たぶん食べれなくなるのを見込んで言ってくれたのだと思います。熱出てるし水分がとれなくなると脱水の危険性もあるのでいってくらたのだと思います。なので水分大事です!!!間違ってませんよ。
その先生、信用できません。そんな人に子供を見てほしくないです。私は遠くても子供のために少し離れた小児科まで言ってます。やっぱ信用できる先生がいいですよね。
-
K
食べてもオニギリ一口とかうどん一口とかですごい心配してましたが、とにかく麦茶やアクアライトを飲ませてました😣
やっぱり水分て大事ですよね、、😢!
咳で吐いたって言ってるのに
よく聞いてなかったんですかね💦
お粥も嫌いで食べないしどうしたらいいのって思いました😭
信用出来る先生に出会えるまで病院探し直してみます、、😣
優しい回答ありがとうございました😢❗️- 7月14日
-
めーちゃんママ
きっと話し聞いてないですよね、その先生…。
私もいい小児科ないか何件も回り、今のところにたどり着きました。
治るのに時間のかかって1度も検査をしたりしなかった小児科…しっかり検査をしてくれるけど待ち時間が長すぎる小児科…待ち時間も程々で必要時検査してくれるけど前回の情報など全然覚えておらず前回カルテもみずいつも初診の様な診察の小児科…などがありました💦
お子さん、そろそろ良くなってきましたかー?- 7月20日
-
K
心配していただきありがとうございます😊
子供は咳と鼻水が長引いてますが、熱も下がり本人は元気です⭐️
色んな小児科を探したんですね💦優しいママですね😍
お薬が終わっても咳がひどくて夜も何度も起きるので違う市の病院へ行ってきました!
待ち時間がすごく長かったですが、とても優しい先生に出会えました😢
子供もいつもの病院より泣かないでいられました!
次からそこにしようと思います⭐️- 7月20日
-
めーちゃんママ
いい病院と巡り会えて良かったですね(^Д^)
私も遠くても良い病院なら行きますよ✨子供のために✨- 7月22日

はじめてのママリ
本当に嫌な言い方する先生って居ますよね❗️本当に腹がたってきます🙄私も以前、小児科でキツイ言い方をする看護師、先生がいて、腕は確かなので我慢して通っていましたが毎回行くのが本当に嫌で、最近違う小児科を見つけて行ったらそこの先生が本当に優しくて涙が出そうでした!これからはここに来ようと思いました❗️❗️やっぱり
やっぱり子供にも親にも優しく丁寧にフォローしてくれる小児科が1番良いと本当に思います😊
-
K
態度悪かったり言い方悪い先生てたくさんいるんですね😢
みんな不安でいっぱいなのに、キツイ言い方する神経が分からないです😣
私も信用出来る先生に出会えるまで病院探し直してみようと思います😱
検索したら口コミ悪いとこばかりで不安です、、
優しい回答ありがとうございました😢⭐️- 7月14日
K
とても優しい方ですね😢
本当にありがとうございます❤️
先生はプロだけど、こっちは分からない事ばかりで毎日手探りで不安でいっぱいなのに
鼻で笑うなんてひどいです😢
言い方って本当に大事ですよね、、
まだショックで引きずっちゃってますが、つむさん達のコメント見ながら早く元気になろうと思います!
子供の心配もしてくれてありがとうございました😢❤️