 
      
      家計のアドバイスをお願いします。育休中で収入に給付金があり、復帰後の保育園代や旦那の転職で不安です。どうかアドバイスください。
うちの家計についてアドバイスください♪
★収入 40万/月(ボーナスは含んでいません)
住宅ローン 80000
食費(外食込み) 35000
光熱費 20000
日用品、子供用品 12000
レジャー費 10000
保険料(貯蓄型含む) 39000
車(ガソリン、保険) 20000
通信費(スマホ2台、Wi-Fi) 26000
旦那小遣い(お昼、タバコ込み) 40000
わたし小遣い 10000
今は私が育休なので給付金があります。今はうまくやりくりできていると思うんですが、復帰後はこれにプラスして保育園代がかかるので心配です。私が復帰した後に旦那が転職する予定なのでさらに不安です😭
みなさんのご家庭と比較してどうなのかアドバイスいただければ嬉しいです!
- ぴょんこ(10歳)
コメント
 
            退会ユーザー
食費がもう少し削れると思いますよ。゚(゚´Д`゚)゚。
 
            achamama
旦那さんのお小遣い高く感じました(´:ω:`)
付き合いとかあってしょうがないんですかね(^^;;
うちの旦那もタバコ吸いますが、お弁当作ってるのでお小遣いはタバコ代しか渡してないです(^^;;
後、通信費が高いよーな(^^;;
うちもWi-Fi付けてますが2万円ぐらいです。
光熱費も高い気がしました(´:ω:`)
場所に寄ってでしょうが、うちは東京住みですが2万円も行かないです(´・ω・`)
収入が40万もあって羨ましいです(*∩ω∩)
- 
                                    achamama 
 それとうちは、車の保険今回から分割にしたのですが、分割割があったので分割にしました(^^;;- 3月25日
 
- 
                                    ぴょんこ 旦那の小遣いやっぱ高いですよね😑お昼代も込みなんですがそれでも高いですよね😑😑(笑) 
 光熱費はプロパンガスのせいで高くなっちゃいます😂夫婦だけのときはお風呂をシャワーで済ませたりしましたが、子供が生まれて毎日お湯を貯めるようになったら倍になりました😂電気も水道も子供生まれてから倍ですね😭😭- 3月26日
 
- 
                                    achamama 
 お昼はお弁当作ったりしないんですか??
 うちもプロパンですが、お子様居るとお湯溜めないとですもんね(´:ω:`)- 3月28日
 
- 
                                    achamama 
 下のコメント見ましたが、学資めちゃめちゃ高いですね:(´◦ω◦`):
 うちも学資入りますが、高くても月々1万2千円でしたよ∑(°口°๑)!!
 保険会社でそんなに違うんですかね??- 3月28日
 
- 
                                    ぴょんこ お昼はお弁当つくりません!会社の食堂があるので! 
 学資の金額は自分で設定しました🙋
 保険については満足しているので大丈夫です😊
 ありがとうございました✨- 3月28日
 
- 
                                    achamama 
 うちの旦那も食堂ありますが、節約のためお弁当持たせてます\( ˙▿︎˙ )/
 厳しいなと思ったら、そうゆう所から節約は出来ると思います(*∩ω∩)
 頑張ってください\(*ˊᗜˋ*)/♡- 3月28日
 
 
            雷注意
スマホ2台とWi-Fiだったらもうちょっと抑えられませんかね?
うちは2万円に収まりますよ(^^)
- 
                                    ぴょんこ スマホはまだ分割払い残ってるのでどうもできないんですよね😂Wi-Fiあるし、終わったら格安スマホもいいなって思っているところです! - 3月26日
 
 
            ayumix
車の保険は一括だと安くなるところがあります。
通信費も抑えられますね。我が家は見直して1万ちょいになりました。
- 
                                    ぴょんこ 車の保険は見直しする予定です!ネットで見直ししようとしたら契約の時期の関係?でまだできませんでした💦今はだいたい7000円くらいです💦 
 通信費やっぱ削れますよねー😂格安スマホかなって思います💦- 3月26日
 
- 
                                    ayumix 
 Wi-Fiは必要ですか?
 
 スマホは最低限の
 プランにすればもう少し安くなりませんか?
 
 家にいる間はWi-Fi使用するとか?- 3月26日
 
- 
                                    ぴょんこ Wi-Fiは必要です💦スマホは分割払いが残ってます💦 
 なんかやっぱり生活レベル下げるしかないんですね💦- 3月26日
 
- 
                                    ayumix 
 下げるにも限界ありますよね。。。
 
 スマホのプランは最低プランにすでにしてるのですね。。。- 3月26日
 
 
            みし
40万はご主人のみの手取り収入ですか?
それならばぴょんこさんのお給料を保育料にあてれば大丈夫と思いますが…。
我が家は通信費とお小遣いがぴょんこさん宅より低く、車も持ってないので支出はもっと低めです。
- 
                                    ぴょんこ ふたり合わせてなんです💦 
 車がないとだいぶ楽ですよね🤔車検もないし!でも車はどうしても削れないとこです😂- 3月26日
 
 
            Bambi♡
食費、光熱費、携帯が高めかなと。。
後はお小遣いですが旦那もわたしも2万ずつです笑
食費も外食抜けば2万ちょぃですし入れても3万いかなぃくらいです(*^^*)
携帯はやたら通信してますがお互い一人一万もいきません。
生活レベルを少し下げると全体的に余裕が出ると思います❤︎
- 
                                    ぴょんこ お酒とお菓子が大好きなので食費がなかなか節約できません😭やっぱり我慢するべきですかね😭 
 携帯は本体の分割払い分があるので、しばらくは安くできないんです💦
 支出を減らすなら生活レベル下げるしかないですね😩- 3月26日
 
 
            ひまわりさん
収入が手取りで40万円なら大丈夫だと思います(^-^)
- 
                                    ぴょんこ 大丈夫ですかね〜💦大丈夫でしょーとは思っても計算すると、毎月ギリギリか赤字でボーナスで穴埋めって感じになっちゃうのかなって思います😩ボーナスは貯金したいけどうまくいくか心配です😭 - 3月26日
 
 
            退会ユーザー
光熱費、通信費はまだ抑えれる気がします(*^^*)
あと、ぴょんこさんのお小遣いの1万円は少しでも削れませんか?
- 
                                    退会ユーザー ちなみにうちは通信費はスマホ2台とネット(+Wi-Fi)で17000円くらいです。 - 3月25日
 
- 
                                    ぴょんこ 光熱費節約する方法ってどんなことでしょう😭お風呂のお湯少なめにしたりいろいろやってこれです😭ガスがプロパンなのも原因ですが😩 
 私お小遣い我慢すべきですかね😩付き合いが多い職場なので復帰後はプラス2万くらいもらう予定でしたが(笑)- 3月26日
 
 
            退会ユーザー
40万円は旦那さんの給料と給付金合わせた額ですか?復帰後のぴょんこさんの収入はいくらになって、旦那さんの転職後の収入がいくらになる予定ですか?
保険を見直して、一括にして安くするか、ご主人のおこづかいを安くするかしかないかなと思いました。
- 
                                    ぴょんこ 40万は二人合わせた額です!復帰後はわたしが20で旦那が20弱くらいですかね💦 
 保険は見直したばっかりです!このうちの26000円が学資です💦旦那の小遣い減らしマース😑- 3月26日
 
 
   
  
ぴょんこ
お酒もお菓子も食べるのでどうしても高くなっちゃいます😂やっぱみなさんそういうのも我慢してるんですかね💦
退会ユーザー
お酒もお菓子も買ってますが
2万以内に抑えてます\(^o^)/
ぴょんこ
えーすごすぎます😭