※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぐ
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが呼吸に関する症状で不安を感じています。産院で検査を受けた結果、酸素量は問題ないが胸のヘコミが気になると言われ、再診が必要とのこと。同じ経験をした方の話を聞きたいそうです。

生後0ヶ月です(13日目)。

鼻が詰まっているせいなのか、静かに寝ていたのに急に呼吸が早くなったり、肩で息をするような、息苦しそうな呼吸をすることがあります。
過呼吸の感じに近いかな、、、?

出産も初めてなので、退院して以来、少しのことでも不安になってしまいます。
「お乳も飲んでるしきっと大丈夫!よくあることなんだろう。」
と思うものの、そう思ったばっかりに対処が遅くなったら!?と心配にもなるのです。。


そして今日、産院で生後2週間の検診があり、先生にもこの症状を伝えました。

すると、念のために酸素量を測りましょうと言われ、そのチェックをしたのですが、酸素量はパーフェクトな100%!

でも、先生から、「胸のヘコミがかなり目立つのが気になるね」と。。。

肋骨の間というか、胸とお腹の境目のど真ん中あたり、
たしかに少しヘコんでるねと、母とも言ってたんですが、

来週の水曜日にまた見せにきてください。
それでもあまり良くないようなら、大きい病院の小児科で胸のレントゲンとか撮って貰った方がいいかもしれないので紹介状書くから。

と言われました。

今のところ、酸素量も十分みたいだし、そんなに心配すること無いのかなとも思うのですが、

やっぱり不安で。。。

少しでも呼吸をする音が変わったりするとヒヤヒヤしてしまいます。


生後すぐ、同じような診断を受けた方いらっしゃいますか?
おられたら、お話をお聞きしてみたいです。
よろしくお願いします🥺

コメント

くまさん

うちも息苦しそうに呼吸する時があります!
心配になり他の人にも聞きますが原因分からないままです。
うちの場合、2週間検診とかがないのでめっちゃ不安です。

あさみ

あたしの子も今生後14日目でまさに今同じ状態です😭
病院には行ってないですが、、

deleted user

胸の凹みは漏斗胸の可能性があるから経過を見ることになったのかな?と思いました。

呼吸はうちも上の子がそんな感じでした!最初はいろいろ心配になりますよね🤣静かに寝てると思ったら突然ハアハアし出したり、息切れした時のようにハアハアし出したり。

下の子も上の子ほどではないですけど、肩で息をしてるように見えることもあります。

上の子のときに気になって病院で何回も相談したんですけど、特に問題ないと言われました。その後、いつからだったか忘れてしまったんですけど、気付いたら呼吸も気にならなくなってましたよ!今も元気に育ってます✌︎⋆*

みゆ

私の息子も生後3週間で同じ症状に悩んでます!!
胸のへこみはとくになにもいわれなかったんですけど寝ている時の呼吸?鼻息が豚みたいで苦しそうなんですよね。

ままむら

心配ですね💦
うちの子も鼾のような音を立てて苦しそうにしてること、あります。
鼻水吸引器で鼻水を吸ってあげると音もなくなり気持ち良さそうにしてます。
(吸引中はギャン泣きですが笑)

うちの場合は診察や胸の凹みがあった訳ではないのですが参考になれば🙂

ちぐ

遅くなってすみません!
皆さん、たくさんのコメントありがとうございます!
バタバタしていて返せず、まとめてのお返事でお許しください😭

先生によると、赤ちゃんの鼻や喉が鳴るのは良くあることらしいです。
その後、体重もふえて、胸のヘコミもおさまりました!

ホッとしました☺️

こちらのコメントで、皆さんも同じように不安なんだなと知って心強かったです!
ありがとうございました😊✨