

あーか
切迫は体質もあるから、またなる可能性はあると言われました(´xωx`)

a.y.k
そうならない方もいらっしゃる様ですが、1人目とあまり歳が離れていない場合、どうしても抱っこしなければいけなかったり、遊んだりと身体に負担をかける事が多くなってしまうので入院する事の方が多いみたいです(^^;
2人目、あなたは相当気をつけないと入院は免れないよと言われていたのに、双子だったので気を付けるとかそれ以前の問題でさっさと入院安静となりました🤣
周りにしっかり頼って、よくよく身体を休めてください!!入院にならない事を祈っています✨

ままり
助産師さん、先生は高いと言ってましたよ。
1人目でならなかったら2人目は過度に切迫の心配をすることはないとも言われました。
そうは言われても1人目で張り気味、早い時期から張り止め処方安静指示だったので(いつも頸管の長さはしっかりあった)2人目は初期に茶オリなどが出たのもあり、抱っこはほぼせず、無理せず過ごして妊娠期を終えました。

なたでここ
30%程度、人より確率があるって聞きました!
私も1人目早産、今回も切迫で入院しました💦
体質にもよりそうです💦
知り合いは1人目早産のあと、10年後妊娠しましたが、第二子は普通に産んでました😌
コメント