※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

夜間のかかりつけ医がいるので、20時に診察するか、今日中様子を見るか迷っています。突発的な熱で、食事は摂れています。どちらが良いでしょうか?

お世話になります!

今、身体が熱いなと思って計ったら、39前後の熱がありました!
鼻水、咳などなくこれといってぐったりしてるなどもないです。

離乳食、ミルク、飲みます。

かかりつけ医が20時からの夜間になるので、
20時から診察したほうがよいか、
今日中様子見かどちらのほうがいいでしょうか?

これが突発?よくわかりません…
先輩ママさん教えてください。

コメント

木暮

解熱剤がないようでしたら、受診しておいた方が良いと思いますよ💦
お持ちでしたら1日様子見ても良いかもしれませんが。

  • あい

    あい

    ありがとうございます!
    解熱剤ないです、
    また様子みて熱がさがらないようでしたら本日、受診します!

    • 7月13日
りお

かかりつけ医は今やってないってことですかね?
座薬がないのであれば一応行かれた方がいいと思います。
あるんであれば様子見で湿疹などでれば月曜日にお医者さんに診てもらうのがいいと思いますよ

  • あい

    あい

    そうなんです。
    20時からなんです!明日は朝からやってます!!
    座薬ないので今日夜まで待ってみて状況で診察いきます。
    ありがとうございます!

    • 7月13日