※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク摂取について、無理に飲ませるか悩んでいます。成長に影響が出るか心配です。アドバイスをお願いします。

生後9日で現在ミルクを1回80ml3時間ごとにあげています🍼
結構な頻度で、途中で寝てしまったり舌で押し出して嫌がったりして全部飲めずに終わってしまいます。大体50mlくらい飲んだところでそうなる事が多いです😢全部飲ませなきゃ!と思い無理矢理飲ませたら何度か吐き戻してしまった事があり、可愛そうになって今は無理に飲ます事はしないようにしました😢でもきちんと飲ませないと今後の成長に支障がありそうで心配です…
無理にでも全部飲ませるべきか、赤ちゃんのペースに合わせるべきか、判断が難しいです😢
ぜひアドバイスを頂けないでしょうか😢

コメント

ショコラ

全部飲ませる必要はないです。赤ちゃんのペースで大丈夫だと思います。そのうち上手に飲めるようになりますよ😊

  • りんりん

    りんりん

    そうなのですね!飲みきらせることで頭がいっぱいになってしまっていました😂今後は赤ちゃんの様子を見ながら無理なく授乳していこうと思います☺️

    • 7月13日
deleted user

徐々にでいいので体重が増えてれば大丈夫だと思います!

上の子が小さく産まれて全然体力も吸う力もなくて、搾乳した母乳を飲ませてたんですけど新生児の頃は50mlくらいしか飲みませんでした😂起こして飲ませようとしてもすぐ寝てしまってたんですけどそれでも体重は増えていってたし、1ヶ月過ぎた頃からは飲む量もだんだん増えていきましたよ!

  • りんりん

    りんりん

    そうなのですね!うちの子は3100gで産まれたのでどちらかと言えば大きいほうかな?😂生後どのくらいまで50mlでしたか?
    時間が経てば徐々に赤ちゃんも飲むのに慣れていくんですね、安心しました☺️今後は赤ちゃんのペースに合わせていこうと思います!✨

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    2500gで生まれて小さめだったのもあると思うんですけど、2週間検診の頃にはまだ50飲んでなかったと思います。

    下の子が今日で生後1週間くらいなんですけど、3000gで生まれて入院中から50以上飲むので、本当にその子その子で違うんだと思います!

    • 7月13日
  • りんりん

    りんりん

    そうなのですね、赤ちゃんによって全然違うものですね!😯

    生後1週間ならうちの子とお誕生日近いですね🥰こっちも入院中から既に50飲んでました笑
    初めての育児で何もわからず、ネットの情報ばかりを基準に考えてしまっていましたが、赤ちゃん一人一人でペースがそれぞれあるのですね☺️ネットでなく子供と向き合って量考えていきたいと思います☺️💓

    • 7月14日
A.M

赤ちゃんのペースで大丈夫ですよ😊
まだ9日ですし、成長の事考えるより
赤ちゃんに慣らせてあげるのがいいと思います☺️💕
舌で押し出した時に途中でゲップさせてあげてから飲みそうなら飲ませてあげてもいいかなって思います☺️✨

  • りんりん

    りんりん

    次の検診までに体重増やす事で頭がいっぱいになってしまっていました😢もう少し赤ちゃんの事を考えてあげるべきでした!
    アドバイスありがとうございます!休憩挟みつつ、赤ちゃんのペースに合わせていこうと思います☺️

    • 7月13日