
コメント

ともすけ🔰
母乳をしっかりあげたあとにミルクを足す感じであげてます。
何度もミルクを作るのが面倒なので

もか
完母を目指してるようでしたら、1時間後でも母乳をあげていいと思います!混合でやっていきたいようでしたら、母乳のあとすぐミルクあげて、また、量もお腹いっぱいになるようにもう少し量を増やしていいかもしれないです🙌
-
ai
混合でやっていきたいです🙌
欲しがらなくてもミルク足す感じですか?- 7月13日
-
もか
1時間後とかに欲しがるってことは、足りてなかったってことだと思うので、その時に欲しがらなくてもミルクあげたほうがいいと思います!満腹になれば3時間はあくはずなので✨
- 7月13日
-
ai
なるほど!
夜中とかも母乳あげてそのまま寝てしまってまた1時間後に起きて欲しがるときがあるので💦
母乳あげてミルク欲しがらない時はミルクの量いつもより少なめの方がいいですかね?
いつもミルク足す時は60あげてるんですけど💦
質問ばかりですみません😖- 7月13日
-
もか
母乳がどれくらい出てるかによりますね🤔
でも人によるかもしれませんが、母乳は朝の方がよく出て、夕方以降は疲れが溜まってくるので、母乳の出が悪くなるようです。なので、朝は40ぐらいで、午後からは60〜80とかに増やしてあげるのが良いかもしれません✨私はとくに、夜寝る前はたくさん飲ませてたのでよく寝てくれました!も- 7月13日
-
ai
そうなんですね!
確かに母乳がどのくらいでているのかわからないのでミルクをどのくらい足すか迷います💦
朝と午後でミルク量調整しながらやってみます✨- 7月13日
ai
欲しがったりしなくてもミルクあげちゃってますか?
ともすけ🔰
満足するまで飲ませてましたよ。
その時は40とかにしてあげてました。
ai
そうなんですね!
母乳は左右10分ずつあげてそれでグズることなく満足してそうなときはミルク足さないんですけど、その1時間後とかに欲しがるときあるので、ミルクの量どれくらいがいいのか悩んでました💦
ともすけ🔰
そうだったんですね。
40とかがいいかなぁとは思います。
ai
母乳は時間気にせず満足するまで飲ませちゃってますか?
ともすけ🔰
母乳は気にせず飲ませてます。