
コメント

ルカルカ
たぶんですが、産後8週間後以降に会社が申請してその後振り込まれると思います。

A.Mama♡
わたしの場合は2回に分けて申請してくれたらしく、11月14日に出産し、10月16日~11月30日の分が12月18日に、
12月1日~1月9日の分が3月4日に入りました!
だいたい3ヶ月ぐらい経ってからですかね!
あとは事業主か、既に事業主が申請してるなら保険組合に聞くのが一番確実かと思います!
-
あーさん
分けてやってくれたらありがたいですね。うちはおそらくひとまとめです。けっこうやっぱり遅いですよね。ありがとうございます❤︎
- 3月25日

ななぴママ。
会社の手続きがスムーズかどうかにもよりますが、私は10月末に出産して、2月に振り込まれました(´ω`)
-
あーさん
だいたい、3.4かげつ、かかるのですかね。もっと早く欲しいです( ; ; )
- 3月25日
-
ななぴママ。
3ケ月くらいはかかるみたいですね。・゜・(ノД`)・゜・。
私も待ち遠しかったです|ω・`)💦
そのあとの、2ケ月ごとの給付金?は、手当金の後すぐ入りましたよ(´ω`)- 3月25日

きき
出産おめでとうございます。
今は、入院中ですね。ゆっくり休まれてくださいね。
出産一時金42万円
やーこさんが退院される時に、
例えば、50万病院から請求がある場合は、42万で賄えないので残り8万を病院に支払う感じになります。42万が手元にくるわけではなく、もし病院からの請求が42万に満たない場合は、残りの差額は自分に入ると思います。
帝王切開の場合は、また別です。
-
きき
すみません。その手当てでしたか。勘違いしました。わたしは、すぐ申請して、翌月に振り込まれましたよ。
- 3月25日
-
あーさん
ありがとうございます❤︎えー!翌月とか、素晴らしいですね!いいなぁ。でもそれって、産前産後が全て終わってからの申請ですよね?
- 3月25日
あーさん
ありがとうございます!(^o^)