※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ&そうママ
家族・旦那

「疲れてるから寝かせてくれ。」男の人はそう言って寝られていいね。仕…

「疲れてるから寝かせてくれ。」
男の人はそう言って寝られていいね。
仕事で疲れているかもしれないけれど、
私も家事育児疲れてるんですけど‼️
夜泣きで3回も起きて熟睡できてないのに、早起きして家事育児しなければいけない…。
「私も疲れているから寝かせてくれ」って言いたい。男の人はズルい‼️
女は損することばかり‼️

コメント

deleted user

まさに今日それです。
昨夜9時半に寝てまだ寝てます。
私も毎日2〜3時間を、2回寝るとかで、ほんと寝不足で、たまには寝かせてって言ってるのに、全然分かってないみたいです。

うざい!笑

  • ひめ&そうママ

    ひめ&そうママ

    メッセージありがとうございます😆💕✨
    ママリさんの旦那さんは12時間近く寝てるんですね😱
    本当ですよね‼️ママの方が夜泣きやお世話で疲れてるのに…ゆっくり朝まで寝たいですよね😢

    • 7月13日
ゆかぴ

めちゃわかります…

うちも、主人が休みの日に昼寝できないと「昼寝できなかった!」とイライラするのでこっちまでイラッとします😓

「あなたは娘ちゃんと一緒に昼寝しなよ」と言われるけど、最近娘は昼寝しても10分とかで起きてくるし、掃除洗濯料理…で忙しいし、夜間授乳でつねに寝不足です💦

主人がムカつく時は、お小遣いを請求して近所のケーキ屋さんに足を運びます🎶

  • ひめ&そうママ

    ひめ&そうママ

    メッセージありがとうございます😆💕✨
    うちの旦那もよく一緒に昼寝しなよ‼️と言いますが、寝ている時に残っている家事をするので、なかなか寝られないですよね😢
    ゆかぴさんの娘さんはお昼寝10分で起きてしまうのは大変ですね😖💦

    • 7月13日
ぷーちゃん

超共感します。

いいよね、疲れてるから寝る、疲れてるから、家事手伝いできない。

私は❓正社員時短なしで同じように働いてるけど。家事サボれないから、やってるよ。
やらなきゃ、明日がきちゃう。洗濯物貯めても、自分があとあとどうせやるし。

具合わるそうだから、俺ラーメン食べて帰るわ。ご飯作らないから楽でしょだって。
子供は、結局私。
私のご飯は無視なんだなと。

イライラします。

  • ひめ&そうママ

    ひめ&そうママ

    メッセージありがとうございます😆💕✨同じように働いていても、大変な思いをするのはいつも女性ですもんね😢そんなこと男の人は考えてないんだろうな…って本当にイライラしますよね😒💢💢

    • 7月13日