※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が隣で寝ていると不安で寝付けない。寝返りをしているためミルクもあげている。旦那は以前タバコを吸っていた。毎日気をつけているが、娘に何かあるのではとパニックになっている。

このSIDSの記事をみてから不安が大きくなり娘が隣で寝ているのですがもし今私が寝てる間に何かあったらと思い寝付けません😢
寝返りを最近したがるのでやったり夜寝る前は母乳だけじゃ足りなくミルクもたしてます。タバコは旦那が私が妊娠する前まで吸っていました。
何が起きるかは誰にもわからないことだし毎日気おつけてはいるのですが何か自分の小さな知識で大事な娘に何かあったらと色々不安になりすぎてパニックです💧
ねれないのは構わないのですが不安になりすぎて落ち着かないです、、、

コメント

deleted user

ミルクのみで育った私が母になっているので、大丈夫です。
うちの旦那ば家族の前では絶対吸いませんが、喫煙者です。
大丈夫!今のところ子ども2人はすくすく育ってます。

はじめてのママリ🔰

どうしても心配なら、スヌーザヒーローやベビーセンスなどもありますよ。
機械なんで、絶対はないですが。

おいも

心配になりますよね💦
私はベビーセンスという産院でココットの下に敷く装置をレンタルしてました。SIDSなどで呼吸が止まるとアラームが鳴るものです。呼吸が止まってしまった場合の蘇生法や対処も簡単に教わりました。
そこまですると余計に神経質になって精神的に良くないという意見もあると思うので、個人の判断になりますが、私はレンタルすることですごく安心できました💦