
コニー抱っこ紐について、普通タイプとメッシュタイプどちらがいいか迷っています。自分に合うサイズや使い勝手が気になります。Sサイズに買い直すべきでしょうか?使いこなしているママさんの意見を聞きたいです。
コニー抱っこ紐について質問です!
普通タイプとメッシュタイプ、両方試してしっくりこなくて、諦めた方っていますか?
↑私なんですが…^^;
メッシュタイプは、なんだか滑る気がして…
赤ちゃんが滑り落ちそうで怖いです。サイズが合ってないのかな?
赤ちゃんも、居心地悪そうにしているし、
なにより、抱っこ紐してるのに、両手が離せないっていうのが、抱っこ紐してる意味あるのか?って思ってしまい。。
普通タイプは滑らなさそうでしたが、
ここの口コミで、コニー使ってて、赤ちゃん落下させてしまい、脳出血か何か、させてしまったという口コミ見て、
手放しました。。(売りました)
ちなみに普通タイプもメッシュタイプもMサイズ購入しており、
街中とかでコニー使いこなしてるままさん見ると、やっぱり自分も使いたいなー、
Sサイズ買い直そうかな?とか考えてしまいます😅
普段はエルゴのクールエア (メッシュ)新生児から使えるタイプを使ってますが
なんか赤ちゃんが居心地悪そうにしています。
皆さんなら、Sサイズ買い直しますか?
その場合は普通、メッシュどちらがオススメですか?
使いこなしてるママさんからもご意見聞きたいです!
長くなりましたが、よろしくお願いします🥺
- ママりん
コメント

まま
多分その落としてって書いてた人は使い方が悪かったんじゃないかなと思います😅
私は実際生後1ヶ月から今も愛用してますが危ないと思った事もないし、そんな場面も全くありませんでした😅
サイズが合ってないとぶかぶかで不安定かもしれないのでもし買うなら少しきつめでいいと思います!
ママりん
コメントありがとうございます!
なんか、その方は、上の子がいて わちゃわちゃしてて、ズレてしまったのかも的なことを書かれていた気がします!
両手離して家事とかしても、大丈夫ですか??
新生児の時に、普通の布タイプのコニーを買って使ってみたところ、寝てくれたんですよね。まだ、今より太ってたからサイズもぴったりだったのかもしれません。
まま
流石にちゃんと使ってて落ちてそんな事故があったら販売中止になってると思います😅
支えの紐付いてると思うので首にタオル当ててそれを上から巻いて他ので両手離して家事してましたよー!
でもかがんだりする時は首気をつけてました!
多分使い方インスタとかに上がってます!
結構ぴったりできつめに感じるぐらいがはじめはいいと思います!
はじめに買ったものから買い換えてませんが体重が重くなると同時に伸びてくるので息子もきつそうじゃないですし
今は今でいい感じです!
ママりん
そうですよね😅
首にタオル当てると良いのですね!インスタも見てみます^_^
なんかうちの子、首が座りかけてるんですが、何回やっても反ってくるんですよね。
反って、頭が抱っこ紐から出てしまうんです。。
エルゴの時も反ってきます。
抱っこ紐自体、好きじゃないんですかね。、??
ちなみに、Mサイズ試着した時に試しに上の子も抱っこしてみたら、できたんですが ワンサイズ下げるべきですか?
下の子より、上の子抱っこした時の方がサイズ感はぴったりきたので、、、
まま
反ってくるならもう少しお尻をお腹の方にグッと寄せるとまーるい形になると思うので
試してみてもいいかもしれません!
赤ちゃんも体制わるいと嫌がりますよね😅
コニー1個で1人って考えた方がいいので
M使うなら上の子
Sなら下の子用と分けた方がいいですよ!
ワンサイズ下げた方がいいと思います!
ママりん
Sサイズ注文してみました、ありがとうございます!
もしSでも下の子にしっくりこなかったとしたら、
その場合は上の子に使おうと思います^_^
赤ちゃん返りしてるので…^^;