とまと
関係性にもよると思いますが、先日第二子を出産した友人へは、
・出産祝い5千円
・希望のメーカー聞いてSサイズ紙おむつ1パック
・常温保存できる果物ゼリーの詰め合わせ
・ママがリラックス出来るように蒸気でアイマスク
・ノンカフェインのカフェオレ
を持っていきました👩👶✨
hxrx
私も今回3人目を出産した友達がいて、何あげようか悩みましたが、自分がもらってやはりおむつケーキは消耗品だから嬉しかったです✨
でも今回は名前入りのスタイにしました!
スタイって結構汚れるので多分そこまで使い回したりしないかな?と。
あとは名前を入りがまた特別な感じで可愛いなと思ったので😊
はな
出産祝いの物品とケーキとかお茶とかお花をもらいました💕食べ物は食べきれなかったりするので、ノンカフェインのお茶が嬉しかったです🙌
物品はオシャレなスタイとかワンピースが嬉しかったですが、基本なんでも。考えて買ってもらったと思うと🙌
荷物が多くなると帰るときに大変なので嵩張らないものが自分だったら嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
つい最近、2人目を産んだ友達に会ってきました( ¨̮ )
上の子も女の子、今回も女の子の同性だったので
必要なものは揃ってると思ったので
名前入りのスタイとメーカー聞いてオムツを2つあげました(^^)新生児サイズとSサイズ✨
リアルにとっても喜んでくれましたよ☺️やっぱりオムツは絶対使うし、使ってるメーカーのものが貰えたら嬉しいですね(^^)
あとは上の子にちょっとしたお菓子と、友達にも果物もっていってあげました💕
ぽん
入院中だと、何あげても荷物になるので
無難にお金(笑)
お祝い色々嬉しかったけど、荷物増えてちょっとめんどくさかったので💦
コメント