

きい
うちは旦那が週2.3で飲み会なのもあって月3万で抑えるように頑張ってます☺️☺️

退会ユーザー
1汁3菜で保育園行ってなくて月3万です。

mi_まま
うちも三人家族で4万以上かかっちゃいます🤦♀️
夕食はメイン(旦那が肉食なので肉料理)、野菜サラダ、漬物や副菜、味噌汁くらいしか出してません!
買い出しは基本週一でまとめ買いしてるんですが、途中で買い足しても週1万におさまるよう気をつけています。

豆大福
1ヶ月2万5千円でやりくりしてます!
汁物、ご飯、主菜、副菜って感じです!
副菜は何品か作り置きしているので、副菜が二品くらいになる日もあります😊
めんどくさい日、体調の悪い日は、汁物、丼になりますが😂
-
豆大福
書き忘れてました!
お米は10キロあれば2ヶ月は持ちます!
旦那も私もそんなに食べないので😂
1日2合炊いてますが、だいたい余ります(笑)
5月に帰省した時に親戚に30キロお米を貰ったので、しばらくはお米買わなくて良さそうです✨- 7月12日

退会ユーザー
夫婦+5歳給食、夫弁当あり。
米代・酒代込み。メイン、汁物、副菜3品、果物で月4.5万くらいです💡😊

はじめてのママリ🔰
朝はご飯、味噌汁、目玉焼きくらい
昼は夫は弁当、私と娘はあるもので適当に
夜はご飯、味噌汁、メイン、副菜2品です✨
お米や野菜もらったりは無し、旦那の弁当あり、米は月15kgで3万~33,000円位です☺️

ママリ🔰
3万くらいです。
朝はパン、お茶漬けとか
お昼は夫私お弁当持参、子供は保育園給食
夜は基本一汁三菜ですね(•᎑•)

はじめてのママリ🔰
月2万~2万5千円くらいです☺️
夕飯は旦那が日勤のときはお酒飲むので米無しで枝豆とか冷奴とか柿の種とかつまみを自分で勝手に食べてます笑
夜勤のときは味噌汁と納豆ご飯だけ食べて行ってます笑笑
私が作った料理は基本朝や昼に食べてる感じです💡
基本1,2品しか作りません😂子供だけ倍の品数用意して冷凍ストックします👍

退会ユーザー
ご飯、味噌汁、おかず2品で
三万です!!!

退会ユーザー
月2〜2万5千くらいです🙌🏻
買い物は週1に買いだめするくらいしか行かないです☻
品数は少なく、3品がほとんどです😂🙌🏻
カレーの時なんて大盛りカレーにインスタントの味噌汁のみです(笑)
娘はアレルギーっ子なので常に別で作ってます🙌🏻

R4
ご飯、おかず2品、汁物1品、
たまにフルーツとかのデザートだしてます😆
25,000円くらいです!家の近くにメガドンキユニーが出来て食費が安くなりました♡
以前は30,000円以上してました😅
自営業で主人も家で3食食べてます。
ちなみに、朝は前日の夜の残りや卵料理が多いです。
お昼は丼ものか麺類に汁物が多いです!

ポケ
うちは子供は離乳食なので、量は食べなくても新鮮で良いものをあげてるので少し高くつきます💦
夕飯はだいたい3品くらいで月3万以下にするようにしてます😃

ねこ茶
娘はご飯、おみそ汁、果物に、3~4品ですが、
夫婦は2品くらいです。
月4~5万かかっています。
娘は保育園で、お酒別です。
ある程度国産を意識する程度で、そこまで贅沢してるつもりはないんですが、スーパーで安いものとかではなく、今日食べたい物を作っているので高くつくのかなーと思います。
コメント