※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優陽mama🍒
妊娠・出産

37w6dの初産婦です。先週の検診は尿検査、エコーだけでした。モニターはやらないんですね!?子宮口も測らないんですね!?今日の検診で出産について相談したいです。

37w6dの初産婦です。
もう今の時期出産されてる方はいますよね!?

私は今日検診です。
先週の検診は尿検査、エコーだけでした。
モニターはやらないんですね!?
子宮口も測らないんですね!?

コメント

ぴーちゃん

よほど張ったりしない限りは37週以降の正産期に入ってから腹囲の増え方を見たりエコーで赤ちゃんの下がり具合を見てから経膣エコーで子宮経管見たり子宮口見たりになりますよ😄
張りが頻繁だったりすると早めに検査しますが…
正産期以降は毎回子宮口見てました!

みィィ-仔

病院にもよると思いますがあたしの病院は、39wから内診でしたよ(❁´ω`❁)
その前に生まれてしまいましたので結果内診もグリグリもしませんでしたが^^;

yunini

予定日同じです♡

わたしおととい健診でしたが、NSTはやりましたが内診ありませんでした( ´•̥_•̥` )

えっこれだけ?となりますよね😭
来週の健診であるのかなぁと思ったりしてます。笑

りこぴんぴん0805

私は切迫早産だったので、36週までは毎回、先生の内診がありましたが、37週からはいつ生まれても大丈夫なので、尿検査とエコーだけでした。
通っている産院は異常やリスクがなければ、助産師さんによる自然分別なので、正産期では陣痛のときなど、必要があるときにだけモニターや内診があるみたいです😌

がんばりましょうね🎵
赤ちゃん👶にもう少しで会えますね🎵

りーり0401

私も、前回の診察は、エコーのみで、えっ!?と思ってしまいましたが。。。
病院によって違うのてますね^^;
明後日、病院行く予定ですが。。赤ちゃんが1人目の時より大きくなっているので、不安です(・・;)
1人目の時も、38週の時に内診だったのかな??
その4日後に産まれてるのですが。。。
出産の記憶しかなく(・_・;