※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが最近強い咳をして、ミルクを飲んだ後にむせることがあります。よだれも増えています。寝ている時は咳が少ないです。熱や機嫌の変化はないです。同じ症状の経験がある方いますか?

2ヶ月の子供がいるんですが
今週くらいから強く咳こむことが多くなりました。
先週まで全くしてなかったのですが、
ミルクを飲んだ後などよばれでむせているようにみえます
おえって感じの顔もして風邪なのかよだれが増えたからなのか分かりません。最近よだれは増えてきました。
こうゆう症状あった方いますか?
寝ている時はあまり咳しないでミルクを飲んだ後から
強くゴホゴホします。

熱もなく機嫌も悪くなくオムツの回数も変わりありません、

コメント

なーゆ

よだれ増えてきたら
良くむせてましたよ〜👶✨
成長の証ですね♡

  • (^^)

    (^^)

    つよく咳き込む時とかありましたか?😭
    苦しそうに咳き込むのでちょっと心配で😭

    • 7月12日
  • なーゆ

    なーゆ

    ありますよ〜👶
    よだれで軽く溺れるみたいですw

    背中トントンしてあげたり
    横にしてあげたりしてました☺️

    • 7月12日
  • (^^)

    (^^)

    あ、まさしくそんな感じです!
    よかったですなんか安心しました😭気にかけてあげるようにします!

    • 7月12日
  • なーゆ

    なーゆ

    ミルクのんだあとに多いなら
    授乳クッションなどに座らせて
    少し上体があがるようにしてあげると
    楽かもしれませんね🎶
    もぅやってたらすみません😥

    • 7月12日
  • (^^)

    (^^)

    まだやってなかったので明日からやってみようと思います!
    苦しそうだったのでさっそくやってみます😭😭
    詳しく教えて下さってありがとうございます😭

    • 7月12日
  • なーゆ

    なーゆ

    いえいえ♪
    頑張ってください😊✨

    • 7月12日
deleted user

うちの子も数日で二ヵ月になるんですが、最近全く同じ様子があります。よだれもふえてきていてぶくぶく泡吐いたりもしてます(笑)
げっぷは前より上手になってきたんですが…飲んだ後や横になっておそらく仰向け時におえっーとかカハッけほけほってなることがあってちょっと心配です😓🤔そんな時はだいたいミルクは吐かずに終わっていて落ち着いた後はけろっとしてるんですが😓なんなんでしょうね
解決さくでもなんでもなくてすみません😓

  • (^^)

    (^^)

    全く一緒です😭😭咳し終わるとケロっとしてるのですが、
    つらそうに咳き込むのでなんか心配なってしまいますよね😭縦に抱いて背中さするくらいしか思いつかなくて、、
    難しいですね、、☹️☹️

    • 7月12日