※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちゃん
子育て・グッズ

赤いパジャマを着せると娘が寝つきが悪いと主人が言っています。赤は興奮する色?一時的に赤いパジャマを避ける予定です。

カテゴリ間違ってたらすみません。
娘に赤いパジャマを着せている日は寝つきが悪く
あまり寝ない気がする。
と主人が言ってます。

そんな事あるんでしょうか?
赤は興奮する!?
とりあえずしばらくは赤いパジャマは封印しようと思っています(笑)

コメント

たまち

おもしろいです(´▽`)ノたまたま、だと思うんですが…?
ちょっと違いますがうちの息子は薄い黄色みたいなパジャマを着て寝ると毎回おもらししてます…笑

  • おちゃん

    おちゃん

    回答ありがとうございます😊

    寝付きが悪いのはそういう時期なのかなーと思ってあまり気にしていませんでしたが

    言われてみればそんな気もするようなしないような(笑)

    毎回同じパジャマでおもらしするなら関係ありそうですね!
    不思議です(笑)

    • 7月12日
まかろん

なんか昔テレビでやってたんですが、子供が赤い部屋と青い部屋どちらの方が落ち着いて勉強するか?という企画。
赤は興奮して途中から遊びはじめて、青だと割と静かに勉強してました👀
赤ちゃんとは違うけど、そういう色による効果?ってあるのかもしれませんね!
人間って面白い笑

  • おちゃん

    おちゃん


    回答ありがとうございます😊
    やはり赤は興奮するんですね‼︎

    もうしっかり見えてるんですかねー

    赤ちゃんは視力が弱いと思ってましたが、床に落ちてる髪の毛1本掴もうとしててびっくりしました(笑)

    赤パジャマ廃止して様子見てみます‼︎

    • 7月12日