![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
1歳で昼間の授乳をやめ、1歳3ヶ月で夜の添い乳もやめ断乳しました!
昼間の時はお昼寝後が機嫌悪くて授乳で機嫌が治るって感じだったのでその授乳をオヤツにしてそれでも機嫌悪ければ抱っこ!
夜の添い乳は同じく抱っこで乗り切りました😅
とにかくあげない!夜は添い乳なのでかなり頻回に起きてましたが、断乳初日も同じくらい起きて抱っこで寝る。
けど三日目あたりから少しずつ起きる間隔が長くなりました!枕元にお水置いておき飲ませてましたよ😊
1週間経つ頃には1回起きるか起きないかになり起きても自分でお水飲んでコテっと寝てくれます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜は先にお酒飲んじゃいました!そしたら何が何でも授乳できないから、気合で寝かせる!って言うのを5日ほどやったらすんなに寝れるようになりました😊その5日間は辛かったですが😅
-
はじめてのママリ🔰
いいアイデアですね!5日間、、がんばりますっ!ありがとうございます🙇💕
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!根気が必要ですね💦数日前からおっぱいバイバイだよなど言い聞かせてましたか??
さすけ
なんにも言ってませんでした😅元々執着してほしくなくて、授乳の時もおっぱいだよーとかそういうの一切言わなかったのであえてバイバイだよーとかも何もいわずに‼️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちは昨日から始めました💦夜はギャン泣きでした😢ありがとうございます☺️