
DVモラハラって本当に精神的にきついです。先月DVを受け、壁の角にぶつ…
DVモラハラって本当に精神的にきついです。
先月DVを受け、壁の角にぶつけ、パックリ額が切れて…3㎝未満でしたが。
出血多量で、ガーゼで保護しながら急患センターに自分で運転していき、4針縫ってもらいました。
旦那にはその場だけ謝られました。
エスカレートしてきてます。
↑数日たったある日、旦那はこんなことがあってからも、『(性欲)溜まってるんじゃないん?』と言ってきたことがあり、『溜まってない』って言い返しました。
誰がこんな人としたいと思うのか。
離婚したいですが、なかなか難しいんです。
子どもは3人います。(小1、年中、未満児)
実家は遠方で、新幹線を乗り継ぐ距離。
マイホームも一昨年建てたばかり、義実家近くに。
私自身はひとりっ子で兄妹もおらず…
私の親は祖父母の介護で大変そうです。
経済的不安、一人で3人育てられるか不安、転校になってしまう子どもの負担。
それからDVする人自体まともな人じゃないと思ってるので、養育費など払わないと言い出したり、怒らせる私が悪いとか、(録音など証拠がないから)そんなことはやってないとか言い出しそうで…
離婚話切り出すのも怖いし。なんか、自分の嫌味を言われて辛くなるだけな気がします。
なんか、疲れました。
愚痴ですいませんでした。
- はじめてのママリ🔰(12歳)

まま
私の実家、家庭もそうでした。4人きょうだいですが一番下の弟だけが血の繋がりがあり私含め三姉妹は連れ子です。
養父のDV、今だから分かる私達への虐待。
昔はそれが普通だと思ってましたが大きくなると分かるものですこの家はおかしいと。
祖母の家に帰った事もありますが仕事もなく実家に半年で帰宅。
結局祖父母は亡くなり未だに離婚もしてないです。
警察にもお世話になりすぎて顔見知りでまたですかともう笑い話です。
私にも消えない傷跡もあります。
それでも母は何かあれば守ってくれました。
母親や姉はお金を貯めて早く出ていきなさい。とよく言ってました。
こんな家もあるよとだけ思っていただければ……いい方向に向かいますように。
コメント