
コメント

まぐ
赤ちゃんが産道を通って下りて来る時です!!

🐈
麻酔準備している間、ほんの数分間ですが陣痛に麻酔が追いつかず、しかもその数分間だけ強陣痛ひなりかけた時 ですね😂
無痛分娩の処置や麻酔が効いてからの分娩そのもの、縫合などは全然痛くなかったです😊
-
大有
ほんの数分でも痛いんですよね(ノ_<)
陣痛体験した事がないからどれくらいの痛さか想像つかないです(ノ_<)
私は麻酔の注射がとにかく怖くて😅採血も怖いくらいです…- 7月12日
-
🐈
麻酔のための処置も本当に痛くなかったですよ☺️
背中に細い管を入れるのも、歯医者さんのチクっとする麻酔くらいで、一瞬なのできっと大丈夫ですよ!🥳
(おそらく、麻酔の管を入れるための麻酔を最初にしてくれるので本当に痛くないです!)
私も注射怖かったんですが、あっけなく終わりましたよ!- 7月12日
-
大有
安心できます(ノ_<)❤️心強いです!
最初に麻酔をしてから硬膜外麻酔をすると言ってました!
その事ですかね🥺⭐️
帝王切開の麻酔と無痛分娩の麻酔って違うんでしょうかね?
帝王切開の方のレポ読んでたら麻酔は意識が飛びそうなくらい痛かった!と読んだ事があります(ノ_<)泣
だから 無痛分娩にしようか…どうしようかって悩んでました😅- 7月13日
-
🐈
それです!☺️
帝王切開はしてないのでよく知らないのですが、無痛分娩は硬膜外麻酔で、帝王切開はまた違う麻酔だったと思います!
(緊急帝王切開だと処置も急ぐと思うのでそのせいなのかな?)
私は初産ですが、実家が遠く里帰りをしなかったので無痛分娩で良かったです😊
個人差はあると思いますが、その日から普通に歩けるし、退院した日から普通に家事できました!(娘を見にきてくれたお義母さんに止められましたが笑)
産む時も、モニター見ながら何回かいきんだだけで「えっ今ので産まれたのか!」って感じでしたよ☺️- 7月13日

さくら
子宮口のチェックです(><)
でも子宮口7㎝あたりから赤ちゃんが出てくるまで普通にずっと痛かったです😭
-
大有
無痛分娩でもチェック痛いんですね😅💦
麻酔の注射とかは大丈夫でしたか?- 7月12日
-
さくら
麻酔は全然大丈夫でした!
普通の腕にする注射と変わらない感じです☺- 7月12日
-
大有
ホントですか😍!?気持ちがかなり楽になりました(ノ_<)
帝王切開の方のレポで麻酔の注射が意識飛びそうな程痛かったって読んだ事あるのでそれからもう不安で不安で😅
無痛分娩でも注射がそんなに痛いならどうしようかなって悩んでいたところです(;_;)- 7月13日

ナナコ
前日の下剤(笑)
下剤で、お腹痛くなるタイプなんです😭
-
大有
妊娠前までずっと便秘でコーラックを飲んでましたけど…
下剤の痛みってすっごく痛いですよね…(ノ_<)
背中の注射はどうでしたか?- 7月12日
-
ナナコ
くすぐったかったです(笑)
(神経の場所の関係でそう感じるらしいです)- 7月12日

なたまめ
赤ちゃんの頭が出る瞬間ですね。目の前に火花散ってました💦
-
大有
ええー(ノ_<)そんなに痛いんですか💦
無痛分娩でもその時は無痛じゃないという事ですね(ノ_<)- 7月12日
大有
それは無痛分娩でも痛いんですね(ノ_<)覚悟します❗️
注射とかは平気でしたか?^^;