![かんなmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産に関する不安や痛みの対処法について相談です。具体的なアドバイスや経験談をお聞きしたいそうです。
お世話になっております🙍🏻
予定日まで1ヶ月半なのですが
みなさんの出産報告を見るのが
日常になってます😍
正直今から出産が怖くて仕方ないです(´・_・`)
恐怖と不安でしかないです😔😔
よくテニスボール押し当てるといいとか
いろいろ耳にしてます🙂
その他になにか陣痛の間に
気が紛れるような事や痛みが和らぐ気がする事など
ありましたか?(°_°)
やはりひたすら我慢して耐え抜くしか
ないのでしょうか?😞😞
何かアドバイスがありましたら
よろしくお願いします☆
- かんなmama(8歳)
コメント
![がぼーんぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がぼーんぼん
2人目を妊娠中で私は5月5日が予定日です!
お尻の穴のとこにテニスボールは本当に効きます!とっても楽になります(^-^)
私はその時テニスボールがなかったので実母にお尻の穴らへんを押してもらいましたが、さすってもらったりするより断然楽になりました(^-^)
陣痛中は義母も旦那も実母もそばにいてくれましたが、実母だけで良かったと今は思ってるので2人目の出産時は実母と旦那だけにします!笑
旦那は立会い希望なのでいてもらわないと(笑)
![さちえ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちえ☆
おはようございます(*^^*)
出産前はとても心配になりますよね。
私もネットや本などいろいろ見てました❗
出産…
私はとても痛かったです。
痛いのを耐えて耐えて、でも可愛いい我が子に会えると、痛かったけど産んでよかったー!って思いましたよ✨
早く可愛い我が子に会えますように❤
-
かんなmama
おはようございます🤓
私もひたすらネットを見つめてます。笑
やはり耐える他ないのですね(T ^ T)
母は強し。と言いますもんね😳
愛しの我が子に会えると思って
頑張ります!ありがとうございます💜- 3月25日
![マークアーサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マークアーサー
私的に…
一番辛かったのは前駆陣痛と陣痛に耐えてる時でした。初産と病院が近いせいもあって『3分間隔になったらおいで』って言われてて、5分切るまでひたすら耐えるのがキツかったです。生まれる時や会陰&縫合は陣痛の痛みに比べたら全然でしたよ。それからテニスボールが私にはイマイチ分かりませんでした。いきみたくなってから使うと効果的のようですが、いきみたくなった時にはもぅいきんでいいよ!って言われてたので(*-∀-)ゞ でも終わって思ったのは、痛みに強いとか弱いとか…我慢強いとか弱いとか…身体が華奢だとか強いとか…そういうのに関係なく誰でも痛くて必死になるのがお産です!! 絶対大丈夫ですよ〜♪
-
かんなmama
なるほど(°_°)
いきみたいけどまだダメってなった時に
試してみます😌
子宮口がスムーズに10cmになってくれればいいのですが(T ^ T)
長期戦になったらと考えると😭
誰にでも不安や恐怖はあるものですよね😥😥- 3月25日
![ran ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ran ❤︎
私も出産怖かったですけど
陣痛がきたらひたすら
耐えるのみです😂💪🏻
テニスボールがいいと聞くので
用意したのですが
何しても痛くて結局使わずでした(°_°)
立会い出産ですか❓
私は陣痛中ずっと旦那の手を
握ってました!
旦那はきっとめっちゃ
痛かっただろうな💦笑
可愛い我が子に会うための痛みです💕
母親なら絶対耐えれますよ(*^_^*)👌🏻
-
かんなmama
やっぱり怖いですよね(T ^ T)
立会いなので旦那に
当たってしまわないかか心配です(´・_・`)
可愛い我が子のためですね😊
頑張ります❣️- 3月25日
![ぅさ汰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぅさ汰
予定日同じです( ´ ▽ ` )ノ
出産未知の世界で怖いですよね>_<💦
怖さもありますが、それよりも早く我が子を抱きたいと思う気持ちが強すぎて、大丈夫でしょくらいに思ってますf^_^;)
陣痛始まったらなるようにしかならないですしねwww
お互い元気な赤ちゃん産みましょうねp(^_^)q
-
かんなmama
2人目です(*^^*)❣️嬉しい♪
それくらいの余裕が
私にも欲しいです(T ^ T)💧
まあ陣痛は止められないですもんね(°_°)笑
頑張りましょう😱💜- 3月25日
![モンチッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンチッチ
こんにちは。私は4月末出産予定の者です。
赤ちゃんに会えるとはいえ、この陣痛の鈍い痛みはとても険しい道のりでした。
今回は赤ちゃんも頑張ってるから私も一緒に頑張ろう!と思うことにしてます。産まれたらこうしようとか、病院食とか明るい話題を。
どんなパターンでお産が始まるのかやはり不安ですがf^_^;
-
かんなmama
こんにちは^o^
産後の楽しみな事を想像したり
旦那と話したりするの
いいかもしれないですね😃!!
私が通ってる病院も
口コミで食事がとても美味しいと
書いてあって
初めて通った時から楽しみです。笑
どんなパターンかも不安ですよね(T ^ T)
すごいわかります😞
破水に気づくのかとか
旦那が居ない時に陣痛きたらとか
いろいろ頭の中で
考えてます😱- 3月25日
かんなmama
予定日近いですね(*^^*)
そんなに効くんですね😳
絶対試してみます👀❣️
私も旦那が立会いなのですが
いてもらった方が心強いんですかね(°_°)
がぼーんぼん
私はものすごく効いたので、次もやってもらおうと思います!
1人目の時は不安だったしやっぱりいてもらうと出産の壮絶さと辛さがわかる分、産後ケアというか何かと色々してもらいました(^-^)他人事というよりもちゃんと出産ということを理解したと思います!(^-^)
自分の子を産むのにママはこんなにも大変な思いをしてくれてるって少しは思ってくれたみたいでたまに1人目の出産話をするとよく言ってくれます(^-^)
かんなmama
私は里帰りもしないし
実家は遠いので旦那と2人で
協力しないといけないので
そのためにも立会いの方が
旦那も父親になった自覚持てますよね😊
がぼーんぼん
でも色んな事情があると思うので、出来ればって感じですね\(^o^)/