
逆子が治り、胎児の頭と胎盤に問題が。頭小さめ、胴体小さめ、足大きめ。胎盤位置が心配。体重増加に注意。不安で悩んでいる。
やっと逆子が治った!と思ったら、次は頭の大きさと胎盤の位置に問題が…。
頭の、こめかみからこめかみが−2.5sd、胴体は-0.6sdで小さめ、足だけは0.9sdで大きめ、推定体重は1126gでした。
4週間前の検診(25週の時)でも、651gで小さめと言われましたが、今回も小さすぎる訳ではないけど、小さめと言われました。
頭の大きさは、骨格もあると思うけど、次回は医院長の診察で、胎児スクリーニングを受けてね、と言われました。
そして、胎盤の位置が子宮口から5mmしか離れていなくて、これから子宮が大きくなるにつれて、上がってくるかもしれないけど、上がってこなかったら帝王切開になるから、様子をみていきましょう、とのこと…。
大量に出血する事もあるらしく、出血があったり、何回もお腹が張ったりするようなら、受診してくださいとも言われました。
さらに、帰ってから母子手帳を見ると、体重がなかなか増えていないからか、赤丸がついていて、体重注意のハンコ…。
やっと妊娠前の体重に戻った!と喜んでいたのですが、まだまだ足りていないようです…。
問題がありすぎて、何をどうすれば良いのやら😭
とりあえず、食事の量を増やすように意識して、体重を増やせるように頑張るしかないかな…
帝王切開の覚悟もしておかなければ…
ギリギリでもいいから、胎盤あがってくれないかな…😭
どうする事もできないと分かっていながらも、色々不安で考え込んでしまいます(´・・`)
同じような方いらっしゃいますか?
- まや(5歳5ヶ月)
コメント

ジャスミン
私も妊娠中、同じように逆子が治ったと安心していたら低置胎盤と診断され、ギリギリになっても上がらなかったら、輸血などに備えなければならず、うちの病院では難しいから転院してもらうことになると言われ不安で泣いていました💦
ですがその後、ギリギリで上がり転院の必要もなく出産を待つだけ!!✨となりましたが、予定日過ぎても産まれず、内診グリグリ後、誘発入院となり、2日子宮を柔らかくする薬を数時間おきに服用しましたが子宮口が全く開かず帝王切開になりました😅
本当に出産まで何があるか分からず不安ですよね😭
胎盤が上がり無事に出産終えることを願っています😌

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
私も一人目妊娠中は
小さなことが不安になりネットで何度も調べたり不安になってました😂
まやさんや旦那さんが生まれたとき小さめだったりしませんでしたか?
赤ちゃんの体重を増やすためには
フルーツの摂取がいいみたいですよ☺️💕
とりあえず、栄養満点のご飯を
美味しく食べてストレスなく過ごしましょう!
-
まや
私も色々調べてしまい、余計に不安になっています😭
旦那は分かりませんが、私は2600gを超えていて、普通でした💦
フルーツが良いのですね!
教えて頂きありがとうございます🙇♂️
これから意識して食べてみようと思います😊
ストレスも良くないですもんね!
色々と頑張ります(>_<)- 7月12日
まや
そうだったのですね(>_<)
胎盤の位置だけでなく、他にも色々と、出産するまで本当に何があるか分からないですね😭
無事に産まれてきてくれたらそれでいいと思いつつ、気づいたら、色々考えてしまっています(*_*)
無事に出産できることを願って、頑張ります😭
ありがとうございます🙇♂️