
コメント

ゆめまま
食べれる物でいいとおもいます☆
ミルク飲んでくれるのであれば、体調良くなるまでミルクでもいいとおもいますし、バナナたべてくれるなら、バナナとミルクでもいいとおもいます☆
赤ちゃん用のジュレとかも売ってるので、そういうものとかでもいいのかもです☆
うちは子供が体調悪い時、長男がバナナしか食べてくれず(しかも今年の三月おわりで、3歳児です)体調よくなるまではバナナとアクアライトやむぎちゃしかうけつけてくれなかったので、1週間バナナとか、ゼリーでした。
ゆめまま
食べれる物でいいとおもいます☆
ミルク飲んでくれるのであれば、体調良くなるまでミルクでもいいとおもいますし、バナナたべてくれるなら、バナナとミルクでもいいとおもいます☆
赤ちゃん用のジュレとかも売ってるので、そういうものとかでもいいのかもです☆
うちは子供が体調悪い時、長男がバナナしか食べてくれず(しかも今年の三月おわりで、3歳児です)体調よくなるまではバナナとアクアライトやむぎちゃしかうけつけてくれなかったので、1週間バナナとか、ゼリーでした。
「ミルク」に関する質問
10ヶ月赤ちゃんの水分量について質問です。 料理で使った水分も水分量に入れていいと思うのですが、どこまで入れていいのでしょうか? ①スープを食べやすくするためとろみを付けた ②パン粥に使った水 ③蒸しパンを作る際…
【授乳は左右で何分くらいあげてますか?】 生後1ヶ月の娘がいます。 なるべくおっぱいで育てたいのですが 左右で何分くらいあげればいいのでしょうか? 今は5分5分であげてそれでも足りなかったらミルクを足しています…
レンジでの哺乳瓶消毒のレックというメーカーのコンパクトな商品を使っていた方!(哺乳瓶が1本入るくらいのやつです!) 上の子たちで使っていたのですがすのこが見当たらず処分しているかもしれません。 すのこなしでも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぁたん
ありがとうございます!!
食べてくれる物と飲み物を
あげてみます😥
大変でしたね……。
とりあえずバナナとミルクなどあげて様子見てみます。
ゆめまま
その間ちょっと体重減ると思いますが、吐いてまで食べさせるのもかわいそうなので。。
バナナの栄養価も高いそうなので。。もし固形も難しい場合、私はバナナをフォークでつぶしてミルクにいれて、バナナシェイク風にしたりしてました。
(うちの子は1週間あっためた牛乳にまぜてあげたりしてたのですが、一時的に今年は14キロから12キロに減ったり、一歳の頃はRSにやられて、もともと長男は小柄な子でやっと10.5になったのに、食べずで8.9まで減ったりしましたが、治ったら嘘みたいにたべます)
無理せずでいいとおもいますよ☆
ちぁたん
すでに少し体重が落ちましたが
無理に食べさせて吐くより
食べれる物を食べさせて行きます‼
固形でも食べてくれました(^o^)
かなり体重減ったんですね💦
元気な時はよく食べてくれるので
良くなったら食べさせていきます😊