
ママ友に迷惑をかけてしまい、謝罪したが無視されている状況。どうすればいいか悩んでいる。
自分の非常識さにイライラします💧
今日下の子が入院になり上の子を預ける先が
なく急遽ママ友に連絡したんですがそのママ友の子
が今日退院したばかりで本調子ではないんです、、、
なのに自分が突破的に電話をしてした事に
凄い腹が立ちます💦
一応謝罪の連絡はしたのですが既読無視
じょうたいで本当どうしたら良いでしょうか。
私が100%悪いので縁を切られても仕方ないのですが
自分が非常識な事をした事が凄い申し訳なく思います💦
ほんとどうしたら良いでしょうか、、
、
箇条書きの乱文すみません💧
- k.rまま(5歳10ヶ月, 7歳)

コナン
今日退院したと
知ってて連絡したんですか?
知っていての連絡なら
とりあえず連絡がくるまで
そっとしておきます(>_<)

N9
今日退院したばかりでママ友さんも忙しいんじゃないですかね?😣😣
とりあえず何度も連絡はせず待っておきます。
あまり悪い方に考えなくていいですよ😣😣

はじめてのママリ🔰
退院したばかりだと知っていらっしゃったんですか?知らなかったらなら仕方ないと思います!

ひかり
多分ママ友さんも退院日で手続きや医師や看護師さんからお話聞いたり、子どもの退院準備などで丸一日ラインを見る余裕もなく忙しかったんじゃないかな?
k.rままさんもお子さんが入院となれば非常事態だし突発的になるのも無理ないと思います💦私もお気持ち凄くわかります。今日下の子が発熱と嘔吐を午後から発症し、近くの小児科に見てもらったら急遽市民病院を案内され救急外来に行く事になりました。私も病院では待ち時間がかかるのと、病院が遠いという理由から上の子をママ友さんに預けようか悩みました。そんな時って非常事態だから自分の事情しか考えられないんですよね😅💦私少し冷静になれ💦と自分に言い聞かせママ友今どんな状況?と考えてみたときママ友は夏休みで実家に帰省している事を思いだしました😅
相手もきっとわかって貰えると思いますし、大丈夫だと思いますよ🍀
お子さんが落ち着いて気持ちに少し余裕ができたら連絡くると思いますよ🍀
k.rままさんもお友達より今大切なのはお子様の様態が大事だと思います。今はお子様に寄添い一日も早い回復を祈ることが優先順位として大事です。

ママリ
妊娠中です。
昨日食べ過ぎたのか…胃もたれが辛いです😣
朝から何も食べてません…。栄養とらなきゃかなぁと思うんですが、何なら食べやすいですかね?😅
-
ママリ
すみません💦間違えてコメント書き込んじゃいました😣
- 8月23日
コメント