
コメント

ママリ
パン、うどん、そうめん、それぞれ小さじ1からスタートしました🙂小麦は慎重にしたほうが良いかなーと思いまして💦

すー
小麦粉って薄力粉、中力粉、強力粉と3種類あります!
同じ小麦製品でも使ってるものは違うので、各々小さじ1から始めた方がいいと思いますよ😊
-
tgm
なるほど…参考になりました!
ありがとうございました😊⭐️- 7月11日

しゅんちゃん
パンが大丈夫でもうどんは・・という事もあるかも。
小さじ1くらいからスタートするのがいいと思いますよ😊
-
tgm
そうなんですね!
一応心配なので小さじ1からスタートすることにします!
ありがとうございます😊- 7月11日

さくママ
小さじ一からの方が安全で良いと思いますが、
私なら小麦がいけるなら
そうめんもうどんも小さじではなく普通にあげちゃいます。
-
tgm
小麦の心配がないなら
いいのかなーと
素朴な疑問でした🤔
お返事ありがとうございました😊- 7月11日
tgm
ありがとうございます!
小麦怖いですよね……😣