
義両親が口利きで保育園に入れると言ってくるが、市役所が決めること。口利きで入った経験者がいるか気になる。自分は保育園ではなく幼稚園を考えている。周りに口利きがバレたら困るし、育休中でもない専業主婦なのに義両親は自信満々。
カテ違いだったらすみません。。
うちの義両親は近所でも割と有名人らしく知り合いがとても多いです。
うちの近くに保育園が新しく建設されている様なんですが、その保育園のオーナー?とも知り合いとかなんとか…
口利きしたら入れるから聞こうか?
と言ってきますが、本当に口利きなんかあるんでしょうか…
そこの人と知り合いだからと言っても、入れるかどうか決めるのは市役所ですよーと言っても入れるの一点張り。
実際に口利きで入った方いますか…?
そもそも私は保育園は通わせる予定ないです😂
幼稚園からで良いかな〜って思ってます💦
口利きで入ったと言うことが周りのママさんに知られたら絶対白い目で見られるに違いないですし…😞
そもそも私育休中でもなんでもない専業主婦だし🤣
なぜ義両親はこんなにも自信満々なのか…
- ゆゆ(6歳)
コメント

ゆか
ほんとに言い方悪いですが…
ド田舎でしょうか?
それなら口利きでも入園出来ます。

ぱん☺︎☺︎
口利きできるとこありますよ!園長先生と知り合いで入れてもらったとか良く聞きます!まだ入れる予定ないなら別だけど入れたいならお願いします😊😊
-
ゆゆ
出来るんですね💦
どうしても入れないといけない状況になってからお願いしようと思います😂
ありがとうございました!- 7月11日

あいりーん
知り合いで口利きで入園した子いますよ!
口利きで入ったと言わなければ分からないと思います☺
私ならどうしても入れなければならない状況であれば、お願いします!
-
ゆゆ
入れるんですね💦
確かに言わなければ分かりませんよね😅
ありがとうございました!- 7月11日

はじめてのママリ🔰
私の隣の隣のお家の人が母子扶養手当を不正受給していたり、保育園も口利きで入れてもらったりしていてかなーり周りから白い目で見られています。
なので近所でも浮いてるし私も話しかけないし、挨拶されても素っ気なくしてます。
-
ゆゆ
母子手当を不正受給してるのは白い目で見られるでしょうね…😅
ありがとうございました💦- 7月11日

(˘ω˘)
田舎ならあるあるかなって。
義両親が有名なら別に周りもあの家やったら付き合いで取ってもらえるからえぇなぁくらいの感じなのではないですかね。
義両親、オーナーはたぶん役所にもそれなりに顔が利く方なんだと思いますよ。
らららさんが幼稚園でいいと思うなら口利き関係なく小さいうちは自分で育てたいですって普通にお断りすればいいかなと思います。
それ以上しつこいならそれはまぁ別問題ですね😅
-
ゆゆ
あるんですね💦
息子が産まれてすぐはめちゃくちゃしつこくてどうしたら伝わるのか苦労しましたが断り続けて今は保育園の話はあまりしてきませんが、保育園の話をしようものならここぞとばかりに同じ事を言われます😅
お金ないんだから保育園に預けて働け
保育園なら口利きできる
と永遠と…笑- 7月11日
-
(˘ω˘)
地主さんとかそんな感じだと思うんで、羨ましいです笑
働き口とかも口利いてもらえるかもしれないし、今すぐじゃなくても途中から保育園預けることも可能かなぁって。
まぁ今は考えてなくても立場的にはお得なので良いように使えば良いと思いますよ👌✨- 7月11日

きゃん
うちもそんな感じで、昔からの地主なんで地名+苗字で ああ、あそこのお嫁さんね!ってわかります笑
口利きなんてなんでもありますよ😂 え、これも?!ってものもありますよー笑
-
ゆゆ
あ!うちもです!😂💦
苗字であー!〇〇さんとこのお嫁さん!って言われます笑
もしかしたら結構お得な立ち位置なんですかね😅
例えばどんなのありましたか??- 7月11日
-
きゃん
あんまり外では言えないので具体的なのはごめんなさい🙇♀️💦 でも人生に関わることも口利きありますよ!
お得だと私は思ってます😊でも、悪い事もいい事もすぐに広まるので 外ではニコニコしているだけにしてます笑- 7月11日
-
ゆゆ
不躾な質問失礼しました💦💦
使えるところは上手に使っていこうと思います🤣
確かに…その辺も気をつけていこうと思います😂
ありがとうございました😊✨- 7月11日
ゆゆ
田舎あるあるなんですね💦
ありがとうございました✨