![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母はおっとりしていて優しいが頑固。孫には厳しく、苦労話をよくする。義母は感情が一定で、孫に対して親切。どんな感じの家庭か気になる。
皆さんの実母、義母の性格はどんな感じですか❔うちは正反対なので、たまーに疲れる事があります。
実母→基本おっとりしている。優しい。しかし、頑固で自分の意思が固い。人の意見を聞くときと聞かないときがある。孫にはあまり話しかけないが、大人とよく話す。孫には、赤ちゃん返りしてるときも、自分でやりなさいという。ありがとうを言いなさいと、孫に強制する。他の人もたくさん苦労してるんだからとやたらと苦労話をされる。あまり実父と行動を共にしない。自分は自分って感じ❗疲れるとかすぐに口だす。
義母→基本、喜怒哀楽の感情がょまりなく、いつも一定。義父といつも行動を共にしている。自分一人では動けない。孫におもちゃ、お菓子、洋服など買い与える。孫があれやってーというとすぐにやってあげる。疲れるとか否定的な言葉を使わない。
みなさんの家はどんな感じです❔
- さき(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
なんかうちと似てます(笑)
«実家»
しつけに厳しい
夫婦仲は良好だが個々好きなことをしている
あなたはああだった、こうだったと苦労話をしたがる
孫は可愛がってくれるが物を買ったりするときは親である私に聞いてくる
«義実家»
基本的に自由奔放
夫婦2人でお祭りに行ったり飲みに行ったりしている
買い物さえも2人仲良く行く
怒らない
孫があれしたいと言ったらすぐする
ジュースが欲しいと言えばあげる
義父は親に確認なく色々食べさせる
ざっとこんな感じです😂
さき
そうなんですね❗本当は実母になれて欲しいのですが、義母の方が融通きくし、娘もこれから慣れていくのかなぁと思うと少し寂しいです😢子供さんはどちらが好きとかありますか❔
みぃ
うちは義実家が徒歩5分で
実家は高速使って5-6時間なのもあり
義実家にばっか行ってるので義実家の方が好きだと思います😂
義母は保育士現役なのもあり預けるのも楽で😂