![ゆりらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性が出て、主人が独立し収入不安。貯金不足で将来の不安。妊娠に対する主人の反応も不安。アドバイスを求めています。
昨日海外の妊娠検査薬で陽性、
今朝日本製の妊娠検査薬でもくっきり陽性が出ました!
昨日の時点では喜びしかなかったのですが、
今日は不安も入り混じっており、まだ主人に話せていません( >_< )
その理由は貯蓄と今後について不安があるためです。
少し長くなりますがご相談に乗っていただけると幸いです。
今年の9月から主人が独立をします。
というのも会社が今年の7月で倒産してしまい、一部業務を引き継ぐことになりました。
その開業資金調達のため、家賃光熱費は主人が出してくれていますが、今年の4月頃から生活費全般は私が出していて貯金はできていない状況です。
それ以前もしっかり貯金出来ていたわけではなく…😥お恥ずかしながら50万ほどしかありません…💦
(ちゃんとここで貯金しとけばよかったと後悔しています)
開業は9月からなので落ち着くのはいつになるかもわからないのでこのような状況が続くかもしれないと昨日タイミング悪く言われ、不安に駆られています。
そうなると貯金は50万から増やすのは難しい状況です。健診〜出産までこの状況でもやっていけますか?( >_< )
安定期に入ったらたくさん色んなとこにも行きたかったのにそれもムリですよね…?😭😭😭💦
主人はこれから大変な時期なのに妊娠したことを喜んでくれるかも不安です😢
今日言おうと思っていましたが正直怖いです…
皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。
宜しくお願いします!( >_< )
- ゆりらっくま(4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那も息子を妊娠して独立しました!
妊娠はとても喜んでくれてそれが仕事への活力になったみたいですよ😁
![チビチビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビチビ
おめでとうございます✨
ご夫婦で赤ちゃんを望んで妊娠に至ったんですから嬉しいに決まってますよ😆♥️
ますます仕事を頑張ろうと思うはずです😊❕
-
ゆりらっくま
ありがとうございます( >_< )
ここで話したことで少し解消されました💦
貯金なのですが…今のままでも出産まで大丈夫でしょうか?( >_< )💦
旅行などは諦めなくてはいけないですかね…😣
私が貯められなかったのが悪いのですが…- 7月11日
-
チビチビ
貯金ですが、一人目のとき主人は求職中でバイト&貯金二人で30万くらいしかなかったですがどうにかなりましたよ😁❕
私がフルタイムで働いていたので手当てでどうにか✨
主人もいい職が見つかったので🎵
なのでどうにかなります❗- 7月11日
-
ゆりらっくま
どうにかなってしまうんですね!笑
そのお言葉で励まされました✨
今から少しずつでも貯金しつつ、やっぱり夫婦で旅行などもしたいので行ってこようと思います( ˆˆ )*- 7月11日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
妻の妊娠が分かって嫌な気持ちになる旦那さんっていないと思います!
むしろ、頑張ろう!ってなると思いますよ✨そうじゃないと大黒柱ではないと思います!
-
ゆりらっくま
ありがとうございます✨( >_< )
そうですよね!
私が旦那を信じれなくてどーする!ですよね💦
貯金は今のままでも出産まで大丈夫でしょうか?( >_< )💦- 7月11日
-
ゆ
うちも貯金なんてないし、なんなら毎月必死に生きてますが息子が生まれてからも全然大丈夫ですし、自分達しだいでお金はついてまわってくるんだろうなって思ってるので、金銭面はあんまり気にしなくていいと思います🙋笑
- 7月11日
-
ゆりらっくま
そう言っていただけて安心しました( >_< )✨
私も削れるところは削って、でもやはり最後の夫婦の思い出としてやりたいことはやりたいと思います!!- 7月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
貯金はそのくらいあれば大丈夫だと思いますが。。🤔
貯金ゼロの方でも出産していますし、うちも貯金はありましたが、特に子供産んでその貯金を、使った事はなかったです☺️
ちなみに、うちも1人目出産する直前に独立してヤバいって感じでしたが、意外と大丈夫でしたよ☺️
出産手当金も出ますし、個人病院だと分娩代が高い所もあるので、市立病院で産みました😊
-
ゆりらっくま
コメントありがとうござい
ます*
そうなんですね( >_< )
とりあえず今の貯金でも大丈夫そうなら夏と冬の私のボーナスと毎月少しずつは貯められそうなので夫婦の思い出づくりにもお金を回したいと思います笑💦
病院は都内でなく里帰りを考えているので漠然と都内よりは安いと思っています💦- 7月11日
![ゆりらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりらっくま
先日主人に話したところ、
じゃあこれから一層頑張って生まれるまでに落ち着かせなきゃな!!!と言って喜んでくれました✨✨
その言葉を聞いた時は不安が一気に飛んで泣いてしまいました😂
こちらでみなさんの励ましに本当に助けられました!
ありがとうございました!!😭😭😭😭😭
ゆりらっくま
ありがとうございます( >_< )
不安ではなかったですか?💦
また貯金50万でも出産まで大丈夫でしょうか?💦( >_< )💦
退会ユーザー
不安もありましたが生まれる前よりはいいのかなって思ったり🤣
目標月収に向けて二人三脚頑張りました😁
今では笑い話というか、頑張ったなーって思えます☺️
全て買い揃えずとりあえずは必要最低限だけ揃えれば大丈夫だと思いますよ☺️
贅沢はできないですが、普通に生活はできます!
退会ユーザー
あ、生まれる前じゃなくて生まれたあとでした🤣
生まれるまでに基盤を固めようと必死になってやってくれました!
きっと旦那さんもそう思うはずですよ✨
ゆりらっくま
たかこさんは素晴らしい奥様ですね✨( >_< )
私も主人を信じて頑張っていきます!