

退会ユーザー
JRなら定年ギリギリでなにかやらかさなければ退職金は相当貰える会社かと思います🤔
個人事業とかでなく大手企業、中小企業なら何年も働いて定年退職すれば割と退職金はしっかり貰えるかと思います😃
わたし有名な企業で5年で退職しても100万近く貰えましたし
ちゃんと勤めればそれくらい払えるかと思います😃
私の親戚は退職金でお店まで開いたくらいで😁

退会ユーザー
うちも選択肢の一つとして、退職金で家を買うのもありかなと思っています。

はじめてのママリ
jrなら退職金そこそこ出ますし、心配いりませんよ😊
中小企業ならバクチになりますけどね。

桃み
基本的には、多くの金融機関は80歳までに完済予定ならば、ローンはくめるようです。
年齢としては、30年ローンが組めると考えると問題ないかと思います。
退職金は、もらえたら繰り上げ返済を、して返済期間を短くできれば良いなー、感覚ではないでしょうか。
参考になれば幸いです。

退会ユーザー
就業規則とかに退職金の一覧表とかあったりするのでおおまかな額は分かると思います。
JRならちゃんとしてると思いますし

退会ユーザー
うちもローン組むかは分かりませんが、そのときの経済状況によっては退職金で終の住処を建てたいと思ってますよ😜
会社によりますが、ある一定のレベルの企業であれば、退職金で2.3000万くらいは普通ですからね。

わんにゃん
頭金無しのローンと記載してあるので、毎月払って最後に退職金が入ってきたらそれで完済するってゆうことだと思いますよ。

ぴっぴ
50歳なら貯蓄もあると思いますが、ローン金利1%未満なら住宅ローン控除を10年使った方がメリット出ますし、JRなら2000~3000万円は退職金出るんじゃないですかね💡
コメント