※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのベビーベッドについて、アップリカのココネルエアーかプラスを検討中です。寝返り後の窮屈さが心配で、利用者のデメリットやメリットを知りたいです。

今、男の子赤ちゃん、
妊娠7ヶ月の者です。
ベビーベッドの購入を検討中ですが、アップリカのココネルエアーかプラスを考えています。
ですが、赤ちゃんか寝返りをし始めたときに窮屈ではないか気になりました。
そこで同じ物を利用されている方に、寝返り後(やっぱり標準木製のベッドにすればよかった…)など、デメリットや逆にメリットを教えて頂きたいと思います😣
よろしくお願いします😊

コメント

たた

ココネルエアープラス使ってました。
里帰り中はレンタルで木枠のベッド使ってました。

うちの子はですが、ベビーベッド嫌いでそもそもそんなに使わなかったです。
寝てから寝かせるくらい。
寝返りする頃には一緒に寝てたのでただの物置でした😥

ココネルにした理由としては、
・うちは2人目3人目も決めてたので畳んで収納できるものが良かったこと
・賃貸に住んでいるのであまり大きなベッドだと置けないこと
が理由だったので、むしろ小さくて良かったです。
ココネル置いてみてあれ以上ものは絶対に置けない…と思いました。