![ゆあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月8日に切迫早産でNICU→GCUから退院。未熟児でお腹の張りや母乳量、浣腸の頻度、ウンチについて質問。母乳は3時間おきにあげている。
6月8日(34週0日)で切迫早産し、
NICU→GCUから5日前退院しました。
生後1カ月、修正月齢0カ月です。
未熟児で産まれた為、分からないことばかりで質問ばかりになってしまいます( ; ; )
まず、お腹の張りについて。未熟児で産まれた為お腹張りやすいので、いちじく浣腸は買っといてね〜と看護師さんに言われたのですが、皆さんどのぐらいの頻度で浣腸するのですか??
最近唸りながら、足バタバタしながら、気張りながら?寝ることが多く、これはお腹が苦しいのでしょうか?母乳を搾乳して哺乳瓶であげてるのですが適用量がわからなく、70から80mlあげています。退院時で体重は2600程でした。
ウンチは少しオムツに付くほどしかしなくて、合間みて苦しそうだったら浣腸するとすごい量がでます。綿棒やマッサージもしてはみるのですが効果なく、、、
そんなに浣腸するものなのでしょうか、、??
母乳は3時間おきにあげています。
時々直接母乳もあげています。
- ゆあママ(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新生児の赤ちゃんは唸ることがありますよ😊2人とも唸っていました。ゲップをさせてあげても唸るようなら、そのままでも大丈夫です。
![どれみちゃん(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どれみちゃん(23)
下の子が早産児で31週6日1824gで産まれました!
息子もお腹の張りを指摘され張っているようなら赤ちゃん綿棒にベビーオイルをつけて浣腸をしてと言われました!
そこでウンチが出なくても次のミルクの時にウンチが出たりオナラでガスを抜いたり出来るみたいです!
完ミなのですが2回に1回は綿棒浣腸でのの字マッサージをしてます!
息子も唸りながらモゾモゾします…なんかその後にミルクを吐き戻したりするので苦しいのかなーと思います😭
唸りがひどい時、明らかに苦しそうな時は縦抱きしてます!
ミルクは60をあげです!
それでも2時間ちょっとで泣くので80に増やしたら医師に増やしすぎ!少ない量を頻回でいい!と指摘されたのでそのようにしています!
退院時は2480グラムで先月の29日に退院して今2850グラムです!!
-
ゆあママ
早産児のお母さんが周りにいないので、お話きけて有り難いです!🙇🏻♀️😭
私も、もう少し小まめに綿棒浣腸してみます!🙇🏻♀️
同じく唸ってミルク少しだして唸り終わったらまた寝て、、の繰り返しで😭
私も同じ理由でミルク増やしてみてたのですがだめなんですね💦💦私あげすぎかもしれないので、60に戻してみます🙏🏻ありがとうございます!!- 7月11日
-
どれみちゃん(23)
早産児だと気をつかう部分がとても多く大変ですよね😭😭
ミルクを多く飲みすぎると無呼吸になる場合があるみたいで私はそうさせてしまったので少し減らしてみてもいいかもしれないです💧💧- 7月11日
![どんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん
うちの子は33w1dで産まれて40日程入院し2500gになった頃に退院しました。
イチジク浣腸は修正2ヶ月まで毎日やってました。Gにいたときも看護師さんが毎日浣腸してくれてました。ただ、綿棒刺激で月2日程は出てたのでその日は浣腸してないです。
修正2ヶ月半になり、2日に1回だけ浣腸しています。
本日、初めて自力で大量にうんち出してて焦りました(ーー;)
多分たまたま出ただけの可能性が高いのでこれからもイチジク浣腸に頼ると思います。
-
ゆあママ
やはり、いちじく浣腸必須なのですね💦💦買い足しました🙇🏻♀️1カ月間はイチジク浣腸しつつ、様子みてみます!ありがとうございます😊
- 7月12日
![tomotomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomotomo
私も6/14に34w4dで切迫早産し先日退院しました。
唸ると苦しいかと不安になりますが、成長過程ではよくある事と割り切る事にしました。
3時間毎に80ml足りない場合は足して100mlくらいあげてます。
NICUでもGCUでも頑張って時間かけてでも飲ませないと体力付かない、顎の力を付けさせてあげてと言われました。
-
ゆあママ
やはり、唸りはよくあることなのですね💦💦
母乳量、減らしてみたらすぐに泣くようになったので私も80〜100に戻そうかな??と思います🙇🏻♀️ありがとうございます😊- 7月12日
-
tomotomo
心配ですよね。
気持ちすごく分かります!
お互い頑張りましょうね!!!- 7月12日
ゆあママ
やはり唸ることはよくあるのですね😢🙇🏻♀️回答ありがとうございます!!