![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まだ育休中ですが、正社員で時短勤務する予定です。
①飲料系の工場勤務です。
②子供が小学3年生になるまでは、残業なしの完全時短勤務になります。
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
①金融関係
②残業ありますが、1人目の時は半年くらい時短勤務。その後は時間外労働免除の申請みたいの出してて、残業なしで勤務してました。
2人目復帰後も、勤務先も近いし、残業せずに基本定時で帰らせてもらおうと思ってます💦
-
♡
ありがとうございます😊
たしかに勤務先までの距離も大事ですね🧐- 7月11日
![3姉妹年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹年子ママ
正社員ではなく、社保付きのパートしてます。
パートの為、月の契約時間なので、契約時間次第では月150時間位の方もいれば、月130時間位の方もいます。
保険付けるなら月120時間以上は働かないと引かれ損。
イオン系列のスーパーです。
残業は基本無し。
場合によってありますが、担当部門次第では全くなしの所と、多少あるところとあります。
店舗の方の雰囲気次第ではあるけど、割と子育て世代でも働きやすいです。
パートだけど、産休育休あります。(無給ですが、社保付き関係無し)
![3姉妹年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹年子ママ
すいません💦
市内ではないけど、県内です。
全国区の会社なので参考にはなるかと…
![ゆきんぼmom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんぼmom
正社員ではないのですが…
①派遣社員でドラッグストアに勤務しています
②残業なし。派遣なので普通に時短で働くよりも時給が高いです😊
なので、社会保険つけてますよ!!
♡
ありがとうございます😊
残業なしは羨ましいです😖