
10ヶ月の赤ちゃんの日課について相談です。朝は家でゆっくり寝かせる方が良いでしょうか?外出すると興奮して寝ないことがあるようです。
10ヶ月です!
5時6時 勝手に起床
7時 離乳食
9時過ぎ〜11時か12時 朝寝、または寝ないで遊び
11時半から12時半 離乳食
13時半過ぎ 出発
14時すぎ 遊び
16時 遊び終わり
移動で寝ることもあり、寝て授乳以外朝まで起きないこともあり
16時半から17時 離乳食
お風呂
遊び、本読み
19時 就寝
旦那帰宅で話し声などで1度起きてしまうことあり
基本朝まで熟睡
朝寝は出かけるとしません
家にいると布団でがっつり寝ます
寝ても寝なくても就寝時間はほぼかわりません
家にいたら寝るので基本朝はお出かけやめて寝かせてあげた方が良いのでしょうか?
お出かけすると好奇心で寝ない感じです!
- sw
コメント

しぃ
うちも出かけると寝ないです!そろそろ朝寝なくてもいい時期なので、寝るなら寝るでいいですが、朝にお出かけしてあげても全然いいと思いますよー!!
朝まで寝てくれるのいいですねー!うちは夜中普通に起きるので羨ましいです!
sw
ありがとうございます😊