
保育士が園児の父親の職場を調べて訪れることは適切でしょうか?息子の先生が夜8時に主人の店に訪れ、職場情報を知っていることに疑問を感じています。
保育士さんは、園児の父親の職場を調べて会いに来たりしますか?
昨日、主人のお店の閉店間際に息子の担当の先生が、「やっぱりここのお店だったんですね!ここかなぁって話してたんです。○○くんお熱大丈夫ですか?」と来られたそうです。夜の8時です。
職場の情報は保育園に出す書類に書いてありますが、わざわざ調べて来たりするのでしょうか?
色々詮索されているみたいで少し違和感をおぼえました。気にしなくていいですかね?
- しま(6歳)
コメント

まま
そこのお店が、保育士さんもちょうど行きたかったとか、話題になってるお店だったり、帰り道とか?
ならまだしも、私なら
旦那に気があるんじゃないか
って思っちゃいます😵😵

sak⭐mama
保育士ですが…しないです。
そもそも職業は必要があるときに見ることはありますが、個人情報をまじまじと見ません😓
しかも保護者や子どもとは保育園以外では関わりを持たないようにしてます。
卒園児の習い事の発表会とか、小学校行事とかしか行ったことないです!
その先生、ご主人のことがタイプなのでは…って思ってしまいました💦💦
ちょっと怖いです😫
-
しま
やはり少し違和感ありますよね(^^;)職場の話などした事もなかったので、調べて来られたのは間違いないのですが、主人もたまに調べてくる人おるけど、保育園の先生は意外やったわーと言っていました。調べて来てる意味が違うと思うのですが(^^;)
でもやめてくださいとも言えないし、、でもなんとなく嫌なんです、、担任ではなく、担当みたいな感じの先生なので、もめたくもないですしね。。難しいです。- 7月10日
-
sak⭐mama
調べて来るの意味、違いますね😊💦
普通は他の保護者の手前あまりやらない方がいいことです…
みんな平等に、あと、他の保護者に見られて変な噂立てられたら困りますし。
嫌ですよね。
その先生は何か購入されてったんですか?
ただ声を掛けに来ただけなら怪しすぎます。。
私だったら「先日主人のお店にいらしたんですね!」って普通の会話として言っちゃいます!
ちょっと抑制になるかなと。- 7月10日
-
しま
ありがとうございます。
もちろん何も買ってないです(^^;)
そうですよね!やっぱり明日来たの知ってるって事言ってみようと思います。その言い方なら角も立たないし言ってもおかしくないかなと思いました。
アドバイスありがとうございます!- 7月10日
-
sak⭐mama
グッドアンサーありがとうございます😊
何も買わずに寄っただけなんて怪しさ満載ですね…
いえいえ、その先生の反応気になります。
"奥さんに知られちゃった"ってわかって、もう来なくなることを願います‼️- 7月11日

退会ユーザー
うちの夫はショッピングモールの中のお店にいるので先生方もそれは知っていて、『◯◯くんちのパパいるかなった見ながら歩いてたら見つけたよー』とかよく言われます!
お店の中にまで来るのはちょっと嫌ですが、入りやすいお店ならあるの…かも…😥
-
しま
そうなんですね!うちは陸上専門店をしていて、多分とっても入りにくいお店だと思います、かなり専門的な感じでドア開けないと入れないので。。
やっぱり調べて来られたりするのですね^ ^同じ様な方がいらっしゃって少し安心しました。まだ園に通いだして1ヶ月も経ってなく、主人が送り迎えしたのもまだ2回くらいなのでもう少し打ち解けてから来て欲しかったです笑- 7月10日

maru.
保育士してました^_^
書類にはしっかり目を通しますが、あえて会いに行ったり調べたりすることはなかったです💦というかしてはいけない行為だと認識してます。
たまたま通りかかって声をかけたなどの理由でなければおかしいと思って当然ですよ(゚ω゚)
旦那が職場に先生が来たって言ってたんですけど、お買い物されたんですか?みたいな感じで世間話して反応を伺い、書類見てそうかなって思ったなど偶然ではない様子なら園長先生に話した方がいいかもしれません!
-
しま
ありがとうございます。
そうですよね、、今時コンプライアンス的にどうなんやろって思いました。私が仕事柄接客業なので、コンプライアンス凄く言われるので、職業柄なんかなぁ、、とも思いましたが、違うようで良かったです。
次会ったときにそれとなく言って、何度か続く様でしたら担任の先生にまず言おうかなぁと思っているのですが…- 7月11日
しま
それが、陸上競技の専門店なんです、、用事ありますかね?それもシャッター閉めようかなと思った時間に来たみたいで。
一応少し回り道すれば帰り道には出来ます。
気があるというかなんというか…まだ園に通いだして1ヶ月経たないくらいなのでその先生のこともあまり知らないし明日店に寄ってくれたんですねと言うのも変かなぁとか、、
まま
パンケーキ屋さんとか
雑貨屋さん、ショッピングモールなら
って思いましたが…。
陸上競技専門のお店に保育士さん用事あるようには思えないような…。
1ヶ月も経ってないなら気があるとかではないのかな…?
私なら先生に言っちゃいますね!旦那から聞きました!って。
ん〜謎ですね😵😵
しま
そうですよね、、走る先生なら靴の質問とかあると思うし、、
ママさん言っちゃいますか?それとなく言ってみましょうかね。走るんですか?とか笑。
あまりもめたくないですが、あまりお店に来たりとかは嫌かなぁと思いました(><)