※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
妊娠・出産

妊娠中にIQOSを吸っていたが、つわりで吸えなくなりました。つわりが治まりそうで心配。旦那も吸っているが、私の前では我慢している。後6ヶ月の我慢が心配です。

母親失格です。
妊娠前IQOSを吸ってました
4週目後半からつわりが酷くなり吸えなくなりました
妊娠中は我慢しよう!!と決めたのに‥
最近少しずつ体調が良くなってきて「まだ1日2回以上は嘔吐」赤ちゃん元気に育ってる〜♪と頑張ってるのに‥

外室して外に行くとタバコ吸ってる人を見て、良いなぁ、私もタバコ吸いたい‥と思うようになってきてしまいました

まだ吸うのを我慢してますがつわりが無くなったら吸ってしまいそうで怖いです

旦那もIQOS吸ってますが、仕事中だけ、私の前では吸わなくなりました

後6ヶ月我慢できるか心配です。

コメント

ジェシー

わたしはiQOSどころか赤マル喫煙者でしたよ。
妊娠もつわりが全くなかったので気づくのが遅れ、しばらく吸ってしまってました。
妊娠がわかってからもつわりが一切ないだけに吸いたくて吸いたくてたまらなかったですが、赤ちゃんのために!授乳が終わったらまた吸おう!(←自分を奮起させるため)と考えて我慢できましたよ。

まだ吸ってもないのに母親失格だなんて、しばらく吸っててしかもずっと吸いたかったわたしなんて、母親超失格ですよ。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます
    私も2年前まで赤マル吸ってました
    我慢できたんですね😭
    私も赤ちゃんのため!と思って頑張ってます😭
    ちゃんマーさんも途中から我慢出来たのならそんな事ないですよ‼

    • 7月10日
ママリ

私の知り合いに、早期胎盤剥離になった方がいました。タバコを辞めるように言われても辞めなかったみたいです。子供は発達の遅れがあり、支援学校に通ってます。たった6ヶ月 子供の一生の人生、命をとるか、自分の欲望をとるか。考えてみてください。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます
    胎盤剥離、低体重、色々あるので我慢してます。
    頑張って我慢できる気がして来ました‼お知り合いの話をしてくださりありがとうございます

    • 7月10日
ふぅ

私はお酒大好きだったんですけど、ぴったりやめれました👆
タバコを吸っていたこともあるし旦那もタバコを吸っていますが、安定期に入ってつわりがなくなっても匂いに敏感だったりとかするのでつわりがなくなったからといって
万全になるわけじゃないみたいです😭

不安だと思いますが、体はしっかりお母さんになっていくと思うので大丈夫ですよ😊❤️

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます
    私もお酒大好きでしたが、お酒はパタリと我慢でき、今は目の前で飲まれても気になりません
    赤ちゃんの為に頑張ります!!
    ありがとうございます😭

    • 7月10日
deleted user

産後も母乳ならダメです。完母にするならあと2年ですね。
わざわざ赤ちゃんに毒を盛るなんて最低だ!と思えばいいと思います!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます
    1人目流産してしまってるのでもうそんな悲しい事は嫌だ!元気な赤ちゃん産むんだ‼と頑張ってます!
    あついお言葉ありがとうございます!

    • 7月10日
ハルママ

私は煙草吸わないのですが妊娠したからといって吸ってた煙草を辞めるのは難しいと思います
だからと言って吸ってもいい訳ではないですが…
知り合いの話しになりますがタバコを吸うのが辞めらず妊娠中ずっと吸ったていました
その人は34週に破水し未熟児で出産となったみたいです
煙草が原因かわかりませんが一時は毎日自分を責めて次に産む子も早産してしまわないかと思ってるらしいです
もし何かあった時では遅いですよ
上からみたいな回答になってしまい申し訳ないですm(_ _)m
まだまだ長いですが頑張ってくださいo(*・ロ・*)o

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます
    お知り合いの方のお話をしてくださりありがとうございます
    1人目流産してしまってるので次はちゃんと産みたい!と思ってます
    頑張ります!ありがとうございます

    • 7月10日
のんちゃん

何十年の人生のうち、たったの10カ月、おっぱいあげるとしても数年辞めるだけと思ってください!
私の友達に妊娠中喫煙してて、子供の指が一本少なく、発達障害の子持ちの子がいます。今小学校高学年になったみたいですが、発達障害のため預ける先が無くて仕事に行きたくても行けないと言ってました。
せっかく授かった命です。赤ちゃんが生まれてから自分を責めないためにも、妊娠中気をつけられることは気をつけた方が赤ちゃんのためにも自分のためにもなりますよ!!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます
    お友達のお話をしてくださりありがとうございます
    1人目流産してしまってるのでもうそんな悲しい事は嫌だ!と思ってます
    元気な赤ちゃんを産みたいのでこれからも禁煙頑張ります

    お話してくださりありがとうございます!!

    • 7月10日
亜弥

元ヘビースモーカーです。
妊活する際にまずは禁煙外来に通うことから始めてなんとか禁煙できましたがかなりつらかったのでお気持ちすごくわかります。

でも今が頑張り時だと思います。タバコが原因じゃないとしても、赤ちゃんにもしものことがあったら…、タバコのせいじゃないか?!と、きっとものすごく後悔すると思います。

わたしは吸いたくなったら、まずは今一本我慢しよう、30分我慢しよう、30分我慢できたんだから1時間我慢してみよう…と思いながら耐えました。

がんばってください!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます
    禁煙外来に通ったのは凄いです。
    妊娠発覚すぐにはやめれず、1日3本と決めて吸っていました
    今はつわりで吸えなくなりましたがこれからも禁煙頑張ります

    コメントしてくださりありがとうございます‼

    • 7月10日
あゆ

産婦人科に勤めていた頃、ヘビースモーカーの方の臍の緒がすごく細く(胎盤が出るときにちぎれました)胎盤もボロボロでした。赤ちゃんは低体重で、どんなに栄養をもらっていてもおなかの中の環境が悪かったんだなと思いました。

ママより赤ちゃんは濃い濃度のニコチンにさらされます。
妊娠中は、ママしか赤ちゃんを守ってあげられません。
「私があなたを守ってあげる」という気持ちで是非乗り越えてください😊

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます
    胎盤剥離など低体重、色々聞くので絶対吸うの止めようと思ってます
    ママと赤ちゃんは臍の緒で繋がれてるから全て赤ちゃんにいってしまうんですよね。
    そんな可哀想な事はしたくないので頑張ります

    コメントしてくださりありがとうございます

    • 7月10日
deleted user

ノンニコチンタバコのmyblueを使ってみたらどうですか?メンソール好きなら多少気分紛れると思いますよ!
iQOSみたいに吸って、口から煙も出ますが、ニコチンはないみたいですよ!
私も元喫煙者で、いま授乳してるのでタバコは辞めてます!
友達が妊活するのに禁煙してmyblueにしたので、試しに吸わせてもらったらわたしには結構満足できました!
全く禁煙よりは良い気がします!
ノンニコチンだから吸っても良いと思ってますが、、、タバコよりは良いと思いますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ノンニコチンなので、タバコ製品に当てはまる健康被害は当てはまらないみたいです!
    ただフレーバーに食品添加物が入っているみたいで、妊婦さんとかにはすすめてはなかったです💦
    タバコよりは安全だけど、、、添加物がってところで微妙ですね💦すみません!

    • 7月10日
mamari💫

元喫煙者です。
我慢するしんどさとても分かります。
ですが、たった10ヶ月我慢すればいいんです。頑張りましょう☺️

厳しい事を言うようですが、
上の方が言われているmyblue、
○○だからOKって言う問題ではないと思いますよ。
myblueも電子タバコです。
未成年は買えません。
害がないから?タールニコチンがなければ吸うんですか?☺️
吸うか吸わないかはりいあ様ご自身の判断ですが、
後悔されないように。