
コメント

あやのり
月齢近くないのですが、生後2週間頃のノートを見返してみました。
混合でミルクは毎回40足してました。産院からは様子見て60まで足していいけど、それ以上は1ヶ月検診まではあげないで、欲しがったらミルクの後に母乳あげて、と言われてました。
あやのり
月齢近くないのですが、生後2週間頃のノートを見返してみました。
混合でミルクは毎回40足してました。産院からは様子見て60まで足していいけど、それ以上は1ヶ月検診まではあげないで、欲しがったらミルクの後に母乳あげて、と言われてました。
「授乳」に関する質問
昨日ロタのワクチン接種してきました。 元々吐き戻しが多い子なのですが、吐き戻したものが 服や布団に付いた時、消毒した方がいいですか? 上の子の時の記憶が全くなく、 病院でも接種後30分は授乳NG、 うんち替えた時…
生活リズムについて もうすく生後半年になる子どもを完母で育てています。 多少前後しますが、大体下記のスケジュールで生活しています! ◎離乳食の時間は遅すぎますでしょうか。 ◎2〜3時間に1回、30分〜1時間ほど寝てい…
もうすぐ3ヶ月になる娘ですが、夜中から朝にかけての授乳(2.3回ほど)になると眠気が勝っちゃうのか片方飲んで寝てしまいます。 置いたりツボ押したりこちょこちょしても効き目なし、縦抱きして起こそうとすると首がガクン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamamamama
コメントありがとうございます!
わざわざノート見返してくださりありがとうございます😭
そうなんですね!
1ヶ月検診まではとりあえず多くても60にしとこうと思います!足りなければ授乳ですよね(^_^;)かなり頻回になりますががんばります😊
あやのり
グッドアンサー恐縮です🙇♀️
今は生活スタイルの都合上ミルク寄りの混合なのですが、その頃は母乳寄りの混合で母乳が出てる方だったので、あまり足してませんでした。
その頃のノート見ると、60まで足してみては、上手くゲップができずによく戻してたのでまたミルク減らしてみたり…と迷走してました😂
頻回辛いですよね💦添い乳でもいいと思いますよ。
mamamamama
なるほど!そうなんですね☺️
搾乳してみても、50ぐらいしか出てないので息子は足りないのかな、、と思ったりして💦頻回なのでほんと今の時期辛いです😭添い乳まだ試してないのでしてみます!
ありがとうございます😊
あやのり
搾乳するより赤ちゃん吸う方が上手らしいのでおそらくもう少し飲んでると思います💡
上のお子さんいながらですもんね💦ほんとうにお疲れ様です!体調お気をつけて、お互い育児ほどほどに頑張りましょう😊