
お風呂の入浴時間を変えると生活リズムが崩れるか心配です。夜の授乳後に入れる子供に影響はありますか?
お風呂について相談なんですが
生まれてから私がお風呂に入れたのは数回で
毎日旦那が入れてくれてました!
が、昨日旦那が仕事で足を大怪我してしまい、、、
それでも俺入れるよ!と言い昨日入れてくれたんですが
なかなか難しそうで、、😭💭そこで
今日初めて私ひとりで入れてみようと思うんですが
いつもは絶対19〜20時の間に入れてたものを初めて
この時間に入れたら生活リズム崩れますかね?💦
きっと旦那帰ってきたら俺が入れるからいいよ!と
言うと思うので帰ってくる前に入れてあげれたら、、
と思ってて😭💭でも、生活リズム崩れるのは
いやだなあと💦
生まれてからなぜか昼間は起きてて数回昼寝をし
夜は風呂上がって授乳したら必ず寝る子です!
それを、今日時間変えても大丈夫でしょうか😭😭😭
分かる方いたら教えてください😭😭😭
- ♩(5歳11ヶ月)
コメント

ゆみにゃん
まだ2ヶ月なら大丈夫だと思います🙆♀️

ママリ
いつもと違うので多少リズムは変わるかもしれませんが、旦那さんが大変なようなのでお風呂の時間を変えても全然良いと思います!
うちも基本の時間帯はありましたが、その日の都合で変わったりよくありましたよ!
-
♩
大丈夫ですかね😭❤️💦
初めて挑戦してみよーと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 7月10日

Annie
この時間はたしかに崩れそうですね!!
せめて18時とか…
旦那さん協力的で素敵ですけどね😄
-
♩
ちょっと早すぎますかね💦
18時だと旦那帰って来てるので
17時過ぎに入れようと思います!
ありがとうございます🙇♀️
旦那は娘にメロメロなだけです😂❤️ww- 7月10日

♩
みなさんコメントありがとうございます🙇♀️
ほぼ初めてお風呂入れれました😂❤️
いつも寝ないこの時間に
風呂上がり授乳したらすぐいつも寝るので
そのせいなのかもう爆睡してしまいました😂😂😂😂
コメントありがとうございました❤️
♩
もう明後日3ヶ月になるんですが
大丈夫ですかね?😭❤️💦
ゆみにゃん
そんなに気にしなくても大丈夫だとおもいます👌
お出かけして帰りが遅くなる日などもあるので!!