
2歳の子がいて、来年2人目を出産予定。3歳児クラスの幼稚園を検討中。近所の幼稚園は3歳児を受け入れていない。悩んでいる。第1希望の園に入れるか不安。送り迎えや行事は大変か。家庭で育児しているか。
春で2歳になった子がいます。
来年年明け過ぎに2人目を出産予定なので、上の子を満3歳児クラスの幼稚園に入れることを検討しています。
が、一番近所で雰囲気も良かった幼稚園が満3歳児を受け入れていないとのこと…
一年待ってそこの幼稚園に入園させるか、少し遠くなりますが満3歳児を受け入れている他の幼稚園にするべきか悩んでいます…どうするべきでしょうか…
そこで第1希望の園にはすんなり入れるものなのでしょうか?(満3でも年少でも)
また2歳差で専業主婦のママさん、幼稚園などに預けてますか?その場合送り迎えや行事など大変ですか?
それとも2人とも自宅育児でなんとか乗り切っていますか?
色々教えてください、よろしくお願いします。
- ぴよこ(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

るー
赤ちゃん連れての送迎、イベントの方が大変ですよ😭😭
でも預けた方が、昼間は2人だし楽と思いますが( * ॑˘ ॑* )
長女が産まれた時は、預けず2人家で見てました!
年少から幼稚園入れました🙆♀️🙆♀️

yuki
満3歳児で入りたい園は雰囲気や待遇はどうなんでしょうか?😊
わが家は今年入園しましたが、去年はプレ通いだけで他は下の子と一緒に自宅で過ごしてましたよ✋
個人的に赤ちゃん居るならば上の子幼稚園の方が色々行かなきゃいけない場面も多いので大変じゃないかなぁ‥と少し感じます💦
-
ぴよこ
ふむふむ、プレ通いという手段もありますね🤔
幼稚園通いすると大変なこと増えそうなのですね💦
参考になります、ありがとうございます😌- 7月10日

chami
はじめまして(^^)
私も来年出産予定で上の子が今2歳5カ月なので
満3歳クラスで10月から
幼稚園に預けようと思っています!!
でも色々と心配になってきて来年の4月からにしようかとも迷う時があります。。
ぴよこさんはもう決断されましたか??
-
ぴよこ
はじめまして!今2歳5ヶ月ということは、今年の入園をご検討されているのですね。
私はみなさんの意見を聞いて、送り迎えや行事の参加の大変さを考えて、なんとか年少入園まで自宅保育でがんばってみようかなあという気持ちが強くなりました。
近所の希望の園が、満3歳児受け入れがあったなら、入園も考えましたが、なかったので…
数年通うことになるので、入園は慎重になりますよね💦
園に通うことで、たくさんの経験を積むことができるのはとても素敵だな〜と思いますし、ちゃちゃさんが園に預けることで心配がたくさんあるなら、ギリギリまで悩んでもいいと思います☺️- 7月30日
-
chami
お返事ありがとうございます(^^)
同じような方の意見が聞けたのでよかったです!!
毎日のように悩んでいますが
そろそろ決めないといけないのでもうすこし考えてみたいと思います(^^)
お互い出産頑張りましょうね😊- 7月31日
ぴよこ
経験談ありがとうございます!
やはりイベントがあると大変なのですね💦
昼は楽だけど、その分大変なこともありそうですね…
参考にします、ありがとうございます😊