
コメント

2児のママ
できるだけ水に近づけてゆっくり落としてます😳
気をつけないとはねますよね😅笑
それか便器内にティッシュペーパー落としといてそこに落とすとかどうですか?

♡コキンちゃん♡
便器の緩やかなカーブのところを滑らせるように捨ててますw
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
カーブの所に落としてるつもりなんですが、滑って転がってくれたら成功なんですが、その場にとどまる事が多くて😂
うちの子1回の量がかなり重いのするみたいです😂😂😂
また挑戦してみます😊- 7月10日

ぴよ
ティッシュ敷いてその上に落としています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
テッシュ敷いたら大丈夫ですかね⁇
次回テッシュ敷いて挑戦してみます😊- 7月10日

anchovy
うちは流しながら落としてます笑
スピード勝負なので、柔らかいウンチだとオムツにこびり付いてたりするとうまく落とせず水の無駄遣いになるので、ある程度サッとオムツから落ちてくれる時だけやってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なるほど!
流しながら捨てた事ないんでしてみたいと思います😃
モタモタしていたら水だけ流れてしまいますよね😂
跳ね返りは無いですか⁇- 7月10日
-
anchovy
落とした瞬間に流れていくので、跳ね返り、便器にこびり付きなど無いです✨👍
モタモタするとタイミング逃すので、すぐ落とせるようにしてから流すのがポイントです!
流してから時間経ってから落とすと今度はウンチが流れきれなかったりするので😂試してみてください🤗- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど笑
ウンチをいつ落としてもいいようにスタンバイして水流したと同時に投入する感じですね😂
こびりつきなど無いの助かります😊
前に、流したと思って確認せず蓋を閉めて、次トイレに行った時、ウンチ丸々残っていてびっくりしました😂😂😂- 7月10日
-
anchovy
その通りです👍👍
こびり付き嫌ですよね、トイレ掃除した後にこびり付いた時の絶望感....
跳ね返りが目に入ったことも何度かあります👀😱
うちも、ちゃんと大で流したのに便器の奥から出戻りしてる時があります🤦♀️ww
この方法で成功すると爽快感あります❤️- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひ、試したいと思います😆
- 7月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なるほど!
なるべく近づけてですね😂
ティッシュ落とすのもイイですね😆
ほとんどの確率で被害に遭ってます😂
2児のママ
はねたらテンション下がりますよね😅
お風呂あがりにそれなった時泣きそうになりました😳笑
はじめてのママリ🔰
テンションめっちゃ下がります💦
水かかりたくないから手だけ伸ばして便器から離れて落とすと余計に跳ね返って来て😂
被害免れた!と思ったら、便座に水が…って時もあるので😂
お風呂上がりになったら、もう発狂しそうです笑