※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

赤ちゃんのフケが気になります。頭皮を洗う方法を教えてください。

2ヶ月の赤ちゃんってこんなにフケがすごいんですか?!
見てわかるくらい頭皮が汚れてるのですが
爪を立てて洗えないしどうしたらいいのでしょうか…?
みなさんは普段からどのように頭洗ってますか?😭

コメント

ママ

フケじゃないないですよ。優しく洗って、気になるなら保湿剤塗っておけば大丈夫ですが、だんだんなくなっていきますよ。

  • さき

    さき

    フケじゃないんですね!
    髪の毛ふっさふさなんですが保湿剤塗っていいんですかね?😭

    • 7月10日
ままり

指の腹の所でなでるように
くるくるまわして洗ってます!

わたしの従姉妹が小さい頃
ふけありました!

  • さき

    さき

    私もそんな感じで洗ってるんですが綺麗になってないんですかね…💦

    • 7月10日
ちーた

うちの子たちもありました😱

1人目は、液体シャンプーのせいでした💦
しっかり泡立てるか、泡のシャンプーにしたらよくなりました🙆‍♀️

2人目は、シャンプー自体まだ刺激が良くなかったみたいで😨
赤ちゃん用の泡シャンプーでしたが、シャンプー自体やめて、お湯ですすぐだけにしたらきれいに治りました😭

小児科の先生にも、赤ちゃんは肌が敏感だからお湯ですすぐだけで十分っていわれて、首の下や脇の下など汗かきやすいところだけボディソープで洗ってます!

うちの場合は、ですが、ご参考までに🙇‍♀️

  • さき

    さき

    なるほどシャンプーも原因になる可能性があるのですね🤔
    皮膚が赤くなったりただれたりってのが無かったので
    大丈夫かなって思ってました💦
    見直してみます!

    • 7月10日
ママ

フケではなく脂漏性湿疹てはないですか?
白っぽくてちょっとぺとっとした感じの固まりがついてるなら、脂漏性湿疹だと思います。
優しく洗ってあげればそのうち綺麗になりますよ😊

  • さき

    さき

    そんな感じです!!
    ちょこっとカリカリとかいたらペリペリって感じで剥がれます!
    少し水気を含んでる皮って感じです!
    気にしなくていいんですね😭よかった

    • 7月10日
  • ママ

    ママ

    無理に剥がすと傷ついたりする可能性もあるので、自然に任せてくださいね😊
    予防接種のタイミングとか、小児科行ったときに相談すると様子見でいいとか、塗り薬塗ってみるとか、判断してくれると思います😊

    • 7月10日
  • さき

    さき

    そうですよね💦
    1度皮と頭皮に異常がないかカリカリしてみただけなので
    もうあまり触らないようにします!🙇

    • 7月10日
ママリ

うちの子ももうすぐ2ヶ月かんですが、ぺりっと剥けそうなかさぶたというかそのようなものが見てわかるほど頭皮についてます😅

この月齢特有の脂漏性のようで、とりあえずちゃんと洗ってあげることしかできなくてもどかしいです😂

  • さき

    さき

    同じですねーー😭😂
    なんだかもどかしいしちゃんと綺麗にできなくてごめんよーって気持ちでいっぱいになりますよね💦💦

    • 7月10日
たゆ

シャンプーが合わない時はフケが出たり皮がガビガビになる事があります。
セラミドとかヒアルロン酸とか入ったベビーシャンプーを選ぶと乾燥しやすさは減るかと思います。
あとは単純に皮膚が炎症を起こしてる可能性もあります。
小児科で診てもらえばビーソフテンローションとかさらっとした化粧水タイプの保湿剤を出してもらえるかと思います。

さきさんのお子さんのような症状の方は結構いらっしゃいますよ!
夏は皮膚トラブルが増えますのでお大事になさって下さいね。

  • さき

    さき

    結構いらっしゃるんですね!🤔
    あまりに酷いようだったら病院行ってみようと思います🙇
    ありがとうございます!

    • 7月10日