
妊娠7カ月で1人目をなくし、現在17週の2人目妊娠中。原因不明で不安。入院時の費用や家族への負担が心配。詳細を知りたい。
私は、妊娠7カ月の時に、1人目をなくしています。今、2人目が、お腹にいて今日で、17週に入りました!
1人目が、なぜなくなってしまったのかは、解剖しないとわからないってことで、原因は未だにわからないんです。
どんどん時期が近づいてくるとともとに怖さが蘇ってきて不安になります。
死を迎えたその週からは、定期的に先生が見てくれると言っていたのですが、もし、入院になったりしたら、お金どれだけ取られるのだろうとか、7ヶ月から、生まれるまで入院したら、お金、払える金額なのかと不安でたまらないです。切迫になって入院とかになったら、どれぐらいお金かかるんだろうとか不安で仕方ないです。。
旦那に、迷惑かけてしまう、わたしのせいでまた、お金を使わせてしまうなど、考えると怖くて。。
金額とかもし、教えていただけるのであれば教えていただきたいです。。
- はじめてのママリ🔰 21.(5歳4ヶ月)
コメント

ゆめ
限度額認定証を出せば一定以上の金額にはならないですよ。
一般的な収入なら月8万くらいです。

SR
医療保険には入ってますか?
入られているのであれば
限度額認定証の提出で
プラマイゼロくらいに
なりますよ(*^^*)
もちろん、入っている医療保険にも
よりますので、
赤になったり、場合によっては
黒になったり😊
-
はじめてのママリ🔰 21.
多分、入ってると思います!!
- 7月10日

2児mama
上の方がおっしゃってる様に限度額認定証がありますよ!
うちは低所得だったので5万くらいでした💡
個室とか選べば別途必要になりますが💦
-
はじめてのママリ🔰 21.
大部屋でいいかなって、感じです!
毎月、払っていくって感じですか?- 7月10日
-
2児mama
そうですね!
末で締めて払っていきます!
私は切迫早産+帝王切開で2週間の入院で使っただけなので月はまたいでないですが💦- 7月10日

はじめてのママリ🔰 21.
それって、出産するまで使えるんですか?

まんまー
はじめまして!
質問の答えではありませんが、私も一人目が7ヶ月の死産だったためその後の妊娠中不安でしょうがなかったです(>_<)
ありがたいことにその後息子が元気に産まれましたが、今回の妊娠もやはり不安です。。。
うちの子は臍帯がきつく捻れていたのが原因だろうとは言われていますが、そうなった原因はわからないんですよね…(ToT)
先生が慎重に見てくれるならお任せするしかないのですが…なるべくストレスなくマタニティライフをおくれるといいですね(*^^*)
お互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰 21.
不安ですよね。
入院とかやっぱり多かったですか??- 7月10日
-
まんまー
私は病院での死産のイメージが強すぎて、途中から総合病院に転院したのですが、大きな病院ならではのドライな対応で…血流など慎重にみてはくれましたが問題ない!大丈夫!という感じで普通の妊婦扱いでした(>_<)
大きい病院なので、私なんかより今問題を抱えている妊婦さんが多かったですし💦
結果的に不安になりすぎず、私にはあっていたように思います!
でも、不安は大きかったので、39週での計画分娩をお願いしました!!- 7月10日
はじめてのママリ🔰 21.
すいません、下に書いちゃいました。