
コメント

おとは
ハンドブレンダーなら特にメーカーに違いはない気がします😊ペーストにするのが何秒かで出来ちゃうのでほんとに楽でした!
でもブレンダー使うまでのドロドロ状態を食べるのってせいぜい1ヶ月くらいなんで安いブレンダーでいいと思います。

きせ
私もぷーちゃんママさんと同意見で、安いやつでいいと思います!
今後料理で使うのならまた話は変わるかと思いますが、離乳食だけなら少ししか使わないです。
離乳食のストックを作る量をブレンダーするならおすすめですが、少量だとブレンダー効かないです🤣
私何回か失敗して、諦めて濾しました(笑)
音は結構うるさいので、お昼寝してるとこでは絶対使えないです!😅
-
ままり
回答ありがとうございます<(_ _*)>
なるほどぉ💡
確かに安いもので十分そうです!
やはり音うるさいのですか(꒪д꒪II
お聞きして良かったです✨
うーん、悩みますねぇ笑- 7月10日
ままり
回答ありがとうございます<(_ _*)>
どのブレンダーも同じような感じなのですね!
そんなすぐに出来るなんて便利すぎますね( °_° )✨
Amazonなどで見てみます!笑